« NHKの安定性について考える | トップページ | 鬼灯さま製作記(4) »

2013年12月 5日 (木)

進撃のフォレスター

昨晩のこと。そろそろ寝ようかという頃に、スバル乗りの模型仲間から衝撃のツイートが!∑(゚∇゚|||)Sngk_frst 今年ヒットした「進撃の巨人」とフォレスターがコラボするらしいです。
ツイート主さんはこういったコラボに懐疑的ですが、私は歓迎しています。何が切っ掛けだとしても、まずはスバルに興味を持ってもらわないことにはユーザーは増えませんからね。
「放課後のプレアデス」を例に挙げるまでもなく、アニメとの相性が良いスバルさん。三菱が「ガールズ&パンツァー」とコラボした時にはちょっと悔しかった(^^;)のですが、これで挽回だぁ~!!Sngk_frst2 ...と思いきや。
コラボ相手は「実写版」じゃないですか。orz

まだ具体的なことは何も分からない状態ではありますが、アニメ・マンガの実写化は地雷率が高いのが常。直近では「ガッチャマン」が大ゴケしてましたしねぇ。「実写化」と聞いただけで拒絶反応を示すオタクが多いのは仕方ないです。
映画化情報によると、監督さんは特撮では定評のある方ですし原作者の意見も反映されているようなので、杞憂に終わると良いのですが。

コラボCMは1月下旬の金曜ロードSHOW!で放映されるそうです。
っていうか、このフォレスターってナンバーを見る限り世界五大陸10万キロを走破してきたヤツじゃん。Sngk_frst3 これなら巨人を駆逐できるか!?

期待と不安が半々ですが、見逃さないように気を付けなきゃいけません。

(byぶらっと)

|

« NHKの安定性について考える | トップページ | 鬼灯さま製作記(4) »

コメント

遅コメすみません。
昭和テイストで魅力的な画風のキルラキルが個人的に来ていまして、かっこいい敵キャラの女の子が青黄ツートンの六つ星極制服を着て登場なんかしたら、画面の前で泣いて喜ぶと思います。
…アニメのDVD、ブルーレイは売れても、車の売上には全く影響ないかもしれませんが…(^^;

投稿: こじゃる | 2013年12月22日 (日) 11時26分

キルラキルの昭和風な作画、良いですよねぇ。
ストーリーがあまり好みじゃないので2~3回で切るつもりだったのに、一番真剣に見ちゃってます。(^^;)
星の形がスバルっぽいとは思いましたが、六つ星極制服は思いつきませんでした。;:゙;`(゚∀゚)`;:゙

投稿: ぶらっと | 2013年12月22日 (日) 23時49分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 進撃のフォレスター:

« NHKの安定性について考える | トップページ | 鬼灯さま製作記(4) »