« でも奴は魔神だよ | トップページ | DONQハロウィン »

2013年10月31日 (木)

今日の山本太郎氏

昨日のblogで風評被害を広めるお仕事とか自衛隊を貶めるお仕事を紹介した参議院議員の山本太郎氏ですが、またまた新たなニュースを小耳に挟んだのでメモっておきます。

まずは台風26号で甚大な被害を受けた伊豆大島にて、モンスター・ボランティアの代表として行政に無理難題を吹っ掛けるお仕事。ただし、こちらはご自身の動画配信など明確なソースが確認できていませんので、ニュースの紹介にとどめたいと思います。

毎週木曜の20:00からネット配信されている「海洋堂でSHOW!?」という番組を楽しみに見ています。まぁフィギュアメーカーの社長が自慢タラタラで模型の蘊蓄や新商品情報を垂れ流す番組なんですが。(^^;) 番組を締めるためか、タレントの蛯原天さんが司会として出演されています。この“天ちゃん”は伊豆大島出身で、先週は帰省のためお休みでした。そして、今日の放送では「blogで伊豆大島の現状を報告しています」とおっしゃっていました。
2013年10月21日から書かれていますので、ぜひ多くの方に見ていただきたいです。
東日本大震災のときもそうでしたが、当事者の方の生の声は大変貴重です。「あの議員さん」の話題にも触れていますが、とても冷静で大人の表現です。それだけに、本当に大変なんだというのがヒシヒシと伝わってきます。

さて、話を山本太郎氏に戻しましょう。
最新のニュースによると、秋の園遊会において天皇陛下へ直接手紙を渡したとか。
さすがに「国会議員なら何をしても良いというものではない」とか、「天皇陛下の政治利用ではないか」との批判が相次いでいるとか。Taro_yamamoto_s 選挙前から暴言や自分勝手な行動が取りざたされていた氏ですが、そろそろ調子に乗って暴走している感じが目に余るようになってきました。ホント、なんでこんな泡沫候補が当選しちゃったんだろうな。orz もう、いい加減なところで退場してくれないかなぁ...

(byぶらっと)

【2013/11/1追記】
山本太郎氏が天皇陛下に手紙を渡したことの何が問題なのか、とても分かり易くまとめたblogをtwitterで知りました。この行為がどれだけ危険なことなのか、ピンと来ていない方は是非リンク先のblogを読んでみてください。>そういうことか!話題の最新ニュース

|

« でも奴は魔神だよ | トップページ | DONQハロウィン »

コメント

 山本太郎議員の行動の何が問題なのか、高崎経済大学の八木秀次教授が解説しております。こちらもわかりやすいですよ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131101-00000008-wordleaf-pol&p=1

投稿: 夢の助 | 2013年11月 1日 (金) 23時58分

■夢の助さん
分かりやすい情報、ありがとうございます。

今回、色々な視点で解説が出ていますが、面白いのが「問題の捉え方の差」です。
同じように「天皇に直訴することが問題」としても、論点を「太平洋戦争時の郡部の過ちを繰り返す」とするか、「戦前のように天皇に権限が回帰することになりかねない」と言い換えると、右にも左にも偏るんですよね。どっちに寄るかで批判派と擁護派に分かれるという。
どう擁護したって、「やっちゃいけないことをやった」「議員の資格なし」に変わりないと思うんですけどね。

投稿: ぶらっと | 2013年11月 2日 (土) 22時21分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日の山本太郎氏:

« でも奴は魔神だよ | トップページ | DONQハロウィン »