作ってみる~夏目貴志(8)
夏目貴志くん(幼年期)、完成しました。ヽ(´▽`)/ おっそーい。(笑) 「一体何をしていたんだ!(`Д´)」って話ですが、9月後半はWF本申請に四苦八苦して、10月頭に旅行に行って、その後風邪で寝込んでました。(;´▽`A``
風邪が治ってリハビリがてら、筆塗りと組立をしました。瞳の色はブルーグレーで髪に近い感じで。頬には少しオレンジのチークを入れました。
一通り塗り終わったところで「ベースをどうしましょう。」と相談したところ、なぜか話がどんどん膨らんでプチ・ジオラマ調に。(笑) 最初は「舗装されていない小道に春めいた感じを出したい」と思っただけでした。しかし、そこに「妖怪が見えてしまう夏目くんの日常」みたいな感じも欲しいな・・・なんて欲が出まして。(^m^*
急遽、小さな妖怪さんを3体ほど作りました。ファンドで半日ほどの作業です。それを筆塗りし足下に。顔や髪などの細かいとこを省くために、傘で誤魔化してます。逆にその方が妖怪らしいかと思ったんですけど、どうでしょうね。傘に目でも描いた方が良かったかな。(笑)
5月から作り始めた夏目くんもやっと完成。5カ月も掛かってしまいました。しかし、キット制作も楽しいです。いろいろ勉強にもなるし。さて、次は何を作りましょう。(^-^)
別角度の写真をfgにアップしました。そちらもよろしければご覧ください。
(byふらっと)
| 固定リンク
コメント
完成おめでとうございます。傘妖怪さんがキノコに見えて、春というよりはちょっと暑い今の季節のようでした。
造形ができると完成品も凝ったものになってみて楽しいですね。
投稿: あのつくひと | 2013年10月26日 (土) 09時00分
みんなにキノコと言われて初めて気が付きました。(ノ∀`)・゚・。
そうだよね、キノコに見える。(笑)
ジオラマ用の材料は、思ったより多種多様でこういうのも凝りだすと奥が深いかもと思いました。
そういった材料の活用でも、ちょっとプラスした完成品に出来ると思います。
投稿: ふらっと | 2013年10月26日 (土) 23時06分