WFの打ち上げ~♪
秋葉原でお友達ディーラーさんとワンフェスの打ち上げをしてきましたぁ。楽しかったよ~ん。ヽ(´▽`)/ ・・・と、その前に久しぶりのアキバを散策。しかし、あまりの暑さにもう行き倒れるかと思いました。orz 昨今の省エネ対応のためか、どこのお店に入ってもあまり涼しくない。夏休みだからかコミケ前日で上京者が多いからなのか、平日の昼間なのに混んでるし。orz orz 慣れない私はあえなく撃沈。待ち合わせ時間まで、お茶を飲みながら本を読んでました。何のために早めにアキバに行ったのやら。(^^;
さて、打ち上げの方は友人お薦めのオレンチにて、美味しい料理とワインで盛り上がりました。このタコとアボカドのマリネもいいけど、豚ローストをパクチーバターで食べたのも美味しかった。パクチー好きにはいいっすよ。(^Q^) ・・・というか、どれもワインが進みます。いやー幸せ♪
話も盛り上がりましたよ~。イベントの話もそうだけど、アニメとか普段普通の人と出来ない話が尽きることなく出来る幸せは、なんとも言い難いもので。いえ、相手や自分が“普通”ではないと言っている訳じゃなくて、“普通”だけど・・・“普通”出来ない話で・・・。まぁ、オタ話に花が咲きまくったということです。f(^^;
さぁ、しっかり充電もしました。次のワンフェスに向けて私も始動しましょう。
(byふらっと)
| 固定リンク
コメント
最近は秋葉原一帯もおしゃれな店が増えてきました。電気街という名の専門街というよりは観光地ですから。その手の趣味があってもなれない方は疲れるだろうとは上京した従兄を見てほぼ地元民は思いました。
コミケは去年まで行っていましたが、今年以降は金銭的な問題で行くのをたぶん控えます。目当てが無くてもコミケはWFと同じように楽しいところなので、気が付いたら散財してしまいますから。
今年は涼しい家で甥っ子のために電車のプラモデルを組んでます。
投稿: あのつくひと | 2013年8月10日 (土) 22時49分
一番の敗因は暑さだと思いますが、それでも慣れない場所のふらふら歩きは疲れますね。ましてあれだけ賑わっていると“ついて行けない感”もありました。f(^^;
コミケもちょっと行きたいと思うのですが、あの人出を考えると始まる前から敗北しています。(笑)
暑いですから、家で静かにしているのが一番!(^^;
投稿: ふらっと | 2013年8月12日 (月) 21時09分