初収穫なるか!
元はアゲハの幼虫のエサとして買ったレモンの木。花や実のことなど二の次というか、まったく気にしていませんでした。(^^; しかし、今年はなんと実がつきました。
そうそうアゲハのエサには出来ないので、今は蝶除けのネットの中。(^^; 「これって育つのかなぁ?」と疑心暗鬼で見ていたら、ここまで育ちました。わ~い!ヽ(´▽`)/ と言っても、まだ3cmくらい。小さいっすねー。(笑) でも、見た目はちゃんとレモンに見えます。
なり始めは、まだツルツルした感じです。 今のところ小さいながら3つの実が育っています。すべてが収穫できるか?小さいプランターなので、共倒れになっちゃうか?こうしてそれっぽくなってくると欲が出てきます。なんとかガンバレ!
(byふらっと)
| 固定リンク
コメント
国産のレモンは冬しか買えないので、レモンの収穫時期は冬なのでしょうけど、結実は今時分なのですね。
楽しみですねえ0(^-^)0
投稿: こじゃる | 2013年8月24日 (土) 06時16分
この小さいレモンが冬までにどれくらい大きくなれるか分かりませんが、なんとか収穫までがんばって欲しいです。
久しぶりにじっくり楽しめるものがなってくれました。(^v^)
投稿: ふらっと | 2013年8月24日 (土) 23時13分