BRZ製作記(7)
前回の製作記から1カ月弱。
ゴールデンウィーク明けから部屋の模様替え作業ばかりしていたため、造型の方はあまり進捗がありません。キャビンを中心にボディ右側の拡幅がやっと終わっただけです。 真ん中の写真が現状、左側が拡幅していない側の反転コピー(拡幅前のイメージ)、右側が拡幅した側の反転コピー(全ての拡幅が終わった時のイメージ)です。
※本日の写真は全てクリックで拡大表示します。
同じように後ろから見た写真がこちら。 前後とも、幅が出てどっしりした感じにはなったと思います。
拡幅した側の斜め前がこちら。 ちょっとライトが大きいのが気になりますが、だいぶイメージに近づいてきました。
そして斜め後ろ。 後輪が大きいチョロQのフォーマットだと陥りがちなのが、後ろが分厚くなる事なんですよね。ちょっとマフラー周りがもっさりした感じになっちゃってます。テールランプの下をもう1mmくらい持ち上げたいですね。
ボディ左側も同じように拡幅しつつ、リアバンパー下部を薄くする。
3D造型だったら反転コピーと切り貼りであっという間なんでしょうけど、アナログ造型では大改造です。(^^;)
(byぶらっと)
| 固定リンク
コメント