« 神戸屋のマンゴーパイ | トップページ | Top Safety Pick + »

2013年5月17日 (金)

月面X再び

今年の1月に初めて見た「月面X」。3月の時は旅行中で見られませんでしたが、今晩は天候にも恵まれてバッチリ!

20:10頃に撮影した写真で、とりあえずtweetしてみました。Moon_x5170816_2 ※本日の写真はクリックで拡大します。

そして、ほぼピークの20:30頃の写真にちょっと強めにシャープをかけたのがこちら。Moon_x5170827_2 1月の時より、少しはマシな写真になってると思うんだけど、どうだろう?

今年はもう1回あるらしいのですが、次回はいつかな?
情報源は@sinus_iridiumさんです。twitterのアカウントをお持ちで興味のある方は、是非フォローを。

(byぶらっと)

|

« 神戸屋のマンゴーパイ | トップページ | Top Safety Pick + »

コメント

 やはり「望遠レンズ」だと難しいですね。
 私は偶然本日「天文自然クラブ」での「天体観察」があり、望遠鏡でしっかり「×」を見ましたよ。
 約96倍に拡大してみると「×」加減がハッキリして思わず笑ってしまうほど。望遠鏡のレンズに「ケイタイ」のカメラレンズを当てる「コリメート法」でしっかり撮影できました~。

投稿: ハギハラ | 2013年5月18日 (土) 00時34分

■ハギハラさん
望遠鏡だと「生で見ている!」という感動があるんでしょうね。
35mm換算で600mmの望遠レンズでは、トリミングしてシャープ処理してギリギリです。(^^;) 2倍のテレコンでも導入してみようかな。

コリメート法の写真も拝見しました。
天文自然クラブの皆さんも楽しめたようで何よりです。

次回は11月10日 19:30ですか。
私はまたチャレンジしたいと思います。

投稿: ぶらっと | 2013年5月18日 (土) 20時32分

 望遠鏡ですとハッキリ「×」が解るんですよね。覗いて「うぁ、ホントに×がある」って。なんだか笑えるんですよ。なので、「感動」よりも、驚きに近い感覚で、他の方も大体そんな反応でしたよ。
 「テレコン」ですか・・・」確かに1.4倍程度なら良いかも知れませんし、「月」ならそんなに「暗さ」や「ボケ」も気にならないと思います。それよりも「コンパクトデジタルカメラ」で「双眼鏡」の「接眼部」に当てての「コリメート法」の方がお手軽にできると思います。「一眼レフ」ですと「コリメート」はキビシイですが、「コンパクト」ならレンズの大きさ的にできるかと思います。それか「10分で完成!組立天体望遠鏡」キットの簡易望遠鏡でもできるのでは無いでしょうかね。
 それか次回は「メローぺ」で見ます?

投稿: ハギハラ | 2013年5月18日 (土) 21時15分

■ハギハラさん
15倍とか35倍の望遠鏡が2~3千円で買えるなら、私みたいなお遊びには組み立てキットも良いですね。
以前ドラえもんのヤツを本屋で見つけて買おうかと思ったのですが、amazonレビューではレンズの精度が悪いと散々でした。

テレコンは2倍のは暗いし、1.4倍のは割高に感じるしで、イマイチ踏み切れなかったんですよ。
「10分で完成!」のは良さそうなので、ちょっと真剣に検討しみます。

投稿: ぶらっと | 2013年5月19日 (日) 10時06分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 月面X再び:

« 神戸屋のマンゴーパイ | トップページ | Top Safety Pick + »