« かもせ~♪【14.スクウェア・ワン】 | トップページ | 鬼灯さま製作記(1) »

2013年4月17日 (水)

サンバー消防車

Svx_bots

スバリスト仲間から「ヤフオクにSVXのチョロQが出ている」という情報をもらって見に行ってみると、BOTSさんの制作された完成品でした。(画像はヤフオクのページから拝借しました。)
この方のSVXはランプ周りやエンブレムなどをデカールで表現しているので、とてもシャープな印象を受けます。
完成品にかかる労力を考えると落札価格は安すぎですよ。いっそ私が落札したかったくらい。(^^;)

さて、久しぶりに「ヤフオク!」(笑)を覗いてみると、気になる商品もちらほら。
ゼンマイ取り用にチョロQの15台セットとか20台セットとか入札してみましたが、まともに「チョロQ」として入札する人には歯が立ちません。\(^o^)/ 4件ほど入札したものの、一つも落札できず。orz

そんな中、発売時に買い逃した消防サンバーがいくつか出ていました。
Mitaka_1 Mitaka_2
微妙なバージョン違いで「三鷹製作所」「梅田町消防団」「岡部村消防団」の3種があるのですが、欲しいのは断然「三鷹製作所」です。
500円からスタートしているものがあったので、送料込みで1,500円以下を目安に入札したら、幸運にも\1,200円+送料140円+振込手数料100円で落札できました。

Mitaka_3

それにしても、現物の小ささにビックリ。
当時の軽自動車は今と比べものにならないくらい車体が小さいから、1/64というスケールものなのでこうなるんですけどね。
チョロQのサイズが手に馴染んでいるだけに、小さく繊細な作りに見入ってしまいました。

(byぶらっと)

|

« かもせ~♪【14.スクウェア・ワン】 | トップページ | 鬼灯さま製作記(1) »

コメント

お久し振りです
ヤフオクのSVX、制作側からするとそう言う見方になるのですね
買う側からするとかなり躊躇してしまいますが

以前、旋盤屋の先輩に「時間給を考えれば自ずと品代も決まる」と言われました
言われるまで気付きませんでしたが当たり前のことですね

消防サンバー、いいっすね
でも、自分は我慢しときます

投稿: ぼつ | 2013年4月30日 (火) 18時15分

■ぼつさん
ヤフオク情報、ありがとうございました。
ちゃっかりネタに使わせていただきました。

私も作る工程を知らなければ手が出ない金額ですね。
でも、下処理してマスキングして塗装するのに掛かる時間を考えると、私ならこの金額じゃ「やってられない」と思っちゃいます。
その辺の感覚の差はどうしても仕方ないことなんですけどね。

このサンバー以降、ヤフオクで買い物しまくりです。
私も少しは我慢を覚えないと。(^^;)

投稿: ぶらっと | 2013年4月30日 (火) 20時31分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: サンバー消防車:

« かもせ~♪【14.スクウェア・ワン】 | トップページ | 鬼灯さま製作記(1) »