« サンバー消防車 | トップページ | そろそろ満開♪ »

2013年4月18日 (木)

鬼灯さま製作記(1)

私の中の“着物の男”成分が枯渇しました。もう死にそうです。
...ということで、一品モノで『鬼灯の冷徹』から鬼灯さまを作ることに。
Hozuki_1 イベントものじゃない気軽さでサクサクっと。元絵と違っても、あんまし気にしな~い。(笑) それでも、やっぱり作ってみるといろいろ難しいですね。

Hozuki_2 まず、顔が似ません。早々挫折しました。(ノ∀`)・゚・。

Hozuki_3 ポーズも難しかったか。WF用の製作の片手間にやるには・・・ね。

まだ左手と両足がないので、それをおいおい作っていこう。しかし、イベント用が遅れているので、あまりこっちに手を掛けているヒマはない。・・・というか、はなっからこんなものを作っているヒマはないんだよ!o(#゚Д゚)_‐=o)`Д゚)・;   ごもっとも。(^^;
完成させる目処はまったくありませんが、ちょこちょこ楽しみながら作っていこうと思います。

(byふらっと)

|

« サンバー消防車 | トップページ | そろそろ満開♪ »

コメント

うわぁぁぁ欲しい!
首が…首が色っぽい!
完成を楽しみにしてます。

投稿: かめ」 | 2013年4月19日 (金) 20時29分

会社に置いてある雑誌を読んでる程度の読者ですが十分キャラをつかんでいらっしゃると思います。
でも自分の萌えキャラをスカルピーで造形したときにはキャラの高潔さやバカッコ良さが伝わってこないと放置してそのままですのでそう思ったらなんかわかる気がしました。
完成したらぜひUPしてください。実物も拝みたいですが大人の事情もあると思いますから。

投稿: あのつくひと | 2013年4月19日 (金) 21時16分

■かめさん
コメントありがとうございます。(^▽^)
着物は露出が少ないので、アピールポイントが大事ですよね。(*゚ー゚*)
時間は掛かると思いますが、がんばって完成させます。

■あのつくひとさん
男キャラを作る時は、いつも以上に自分の中の及第点が高くなってしまいます。(*^o^*)
その辺は考慮して、今できる範囲で完成させたいと思うのですが。
完成したら実物をお見せしたいです。
かなり遅くなると思いますけどね・・・。(^^;

投稿: ふらっと | 2013年4月20日 (土) 20時18分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 鬼灯さま製作記(1):

« サンバー消防車 | トップページ | そろそろ満開♪ »