« WF大反省会2013冬! | トップページ | ラファエロ展 »

2013年3月 5日 (火)

EYESIGHT×SHOJI KAWAMORI

Kawamori_6

本日の夕方、スバルWEBコミュニティより「なんだかなぁ...」なお知らせメールが届きました。「アイサイトのひみつ」のロボの最新情報。特設サイトが公開されたそうです。
※本日の画像はすべてクリックで拡大します。

Kawamori_7

トップページの右端にあるスクロールボタンをクリックすると、ロボからヘリへの変形アニメーションが見られます。このサイトの何がスゴイって、マウスのホイールでスクロールすることで変形の過程ををコマ送りで再生できること。河森監督こだわりの変形を一コマずつじっくり検証することができます。

Kawamori_8

そして、バナームービーを選択すると、変則的な2画面を使った30秒ぼどのアニメーションが見られます。
全5話が公開されていて、舞台はすべて富士重工業の本社がある新宿。第1話はEyesightロボがスバルビルの上から街を見守っています。BGMも音声もないショートストーリーですが、それなりに楽しめますよ。

ところで、しつこいようですが「放課後のプレアデス」はどうなっているんでしょうかね。「EYESIGHT×SHOJI KAWAMORI」も良いですが、「SUBARU×GAINAX」も♪忘れな~いで~♪忘れな~いで~♪

(byぶらっと)

|

« WF大反省会2013冬! | トップページ | ラファエロ展 »

コメント

 お、見ましたか。私も見ましたよ。「アイサイト ロボ」の変形が無理なく出来ているところはさすがですね、それとムービーは初めアンプがついにダメに?と思いましたが「無声」なんですよね。まぁ、あなたの身近なアイサイトってトコでしょうか?
 「なんだかなぁ」メールですが、たまには役に立つものです。それと「オーストラリアSUBARU」のムービーも良かったですね~。

投稿: ハギハラ | 2013年3月 5日 (火) 22時41分

■ハギハラさん
私もスピーカーのボリュームを大きくしてみちゃいました。(^^;)
「バナームービー」という名前から、広告としてポータルサイトなどに表示する前提でサイレントなのかもしれませんね。
動きで見せるってことで、サイレントの良さは出ていると思います。

私は普段、WEBコミュニティのメールは開封すらしないんですよ。
なぜ今回だけ開いてみる気になったのかも不思議なくらい。ネタの予感がした!?\(^o^)/

投稿: ぶらっと | 2013年3月 6日 (水) 21時50分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: EYESIGHT×SHOJI KAWAMORI:

« WF大反省会2013冬! | トップページ | ラファエロ展 »