« WF参加の回数 | トップページ | 「古書の来歴(上・下)」読了 »

2013年3月 2日 (土)

ワンフェス2013冬レポート~その他~

イケメン美少女とレポートしてきましたが、どちらにも入らなかったものを。※本日の写真はクリックで拡大します。

いきなりですが5-23-02【あとりえカルロス】さんでは、ブリアレオスがガンプラをパチ組してました。Wf2013w_14 版権申請作業に手抜かりがあり、モノがあっても展示・販売ができなかったとか。で、このパフォーマンスです。うつむいて作業する姿が哀愁を誘ってました。次回はがんばってください。(^^;)

Wf2013w_15

6-20-16【凸3】さんはオリジナルのロボとフィギュア。
絵心のある人は羨ましいなぁ。絵とフィギュアはずいぶんと違うようですが、フィギュア製作の作家性というもの含めて、オリジナリティに溢れていました。

絵心といえば、6-02-09【でんぷ椎】さんのクリーチャーもなかなか。オリジナルでしょうか、「サメ野郎」「サイ野郎」。怖いような怖くないような。
Wf2013w_16

「人類は衰退しました」から「わたし」ちゃん2作。
4-17-05【Pectry】さんと6-18-14【蒼風の工房】さん。Pectryさんは妖精さんのぬいぐるみが可愛かったです。
Wf2013w_17_2
蒼風の工房さんの原型を作られたのは、模型塾で知り合った日常さん。たくさんの妖精さんに囲まれて正にオープニングそのものでした。モデルグラフィックにも掲載されていましたね。Wf2013w_18
妖精さん繋がりでもう1作。まさかの「一斤さん」は5-23-08【みぃ・らぼ&ちきんだっくEX.】さん。5人くらいの合同卓らしく、この妖精さんを作られたのはこちらの方。大人気で、カメラの砲列ができていました。

写真を撮らせていただいた作品はまだまだ沢山ありますが、紹介しきれません。会場もほとんど周りきれいていないので見られなかった中にも素晴らしい作品がもっとあったと思います。もっとゆっくり見て回れると良いのですけどね。(^^;)

(byぶらっと)

|

« WF参加の回数 | トップページ | 「古書の来歴(上・下)」読了 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ワンフェス2013冬レポート~その他~:

« WF参加の回数 | トップページ | 「古書の来歴(上・下)」読了 »