« 渚ちゃんのプチ解説製作記(4) | トップページ | こどもどもの国製作記(4) »

2012年11月25日 (日)

3年ぶりのスバリスト・ミーティング

Subami_1昨日は第14回スバリスト・ミーティングに参加してきました。
前回から間があいてしまい、なんと3年ぶりの開催でした。それにも関わらず40台を超える新旧・大小さまざまなスバル車オーナーが集まってくれて、和気あいあいと交流を楽しむ1日が過ごせました。※本日の写真は全てクリックで拡大します。

車のオフ会というと車種限定となるのが一般的ですが、スバミは名前の通り「スバリストの集まり」です。古い車を頑張って維持する人、稀少車にこだわって乗っている人、最新技術を搭載した新車に乗る人、さらにはスバルの望遠鏡“メローペ”など、参加者のバラエティは豊富です。
Subami_2
Subami_3
参加者が一人ずつ自分の車の前で自己紹介もするのでコミュニケーションも取りやすく、スバリストの連帯感が高まります。だからといってレオーネ以前の年輩ユーザーばかりでなく、若いユーザーも集まるのがスバルの良いところ。スバリストの魂は引き継がれていますよ。

直近の数回はスバミ発祥の地でもある群馬県太田市の富士重工業群馬製作所の雨坪駐車場をお借りして開催してきました。しかし、いつもトイレをお借りしていたむかいのガソリンスタンドが廃業したとのことで、ミーティング開催が難しくなっていました。
そこで、今回は16PSメンバーからの提案で静岡県富士宮市にある“ドライブインもちや”さんの駐車場をお借りしての開催となりました。
Subami_4 Subami_5
朝霧高原ということもあり、11月下旬では寒さが厳しかったですが、食事とトイレの心配をしないでいいのは主催側としても楽ですね。
バックに富士山を臨む会場もなかなかです。次回以降もこの場所が定着するのでしょうか?

最後にジャンケン大会でいただいたレアグッズ。Subami_6
岩崎宏美さんのサインがデザインされたクリーナーです。背景は前に友人からもらった昭和58年の総合カタログ。スバル360と同い年ということですが、CMにも出演されていましたね。
カタログとセットになることで、スバルグッズとして完成した感じです。

(byぶらっと)

|

« 渚ちゃんのプチ解説製作記(4) | トップページ | こどもどもの国製作記(4) »

コメント

おお、これは壮観ですね。スバリストミーティングならではの写真です。

諸般の事情で参加できなかった事が本当に悔やまれます。
次回は万難を排して参加しなければ(笑)

投稿: Algernon | 2012年11月25日 (日) 21時40分

ちょっと行ってみたいなぁとは思ったのですが、いろいろとびびって行きませんでした(汗)

投稿: ryo | 2012年11月25日 (日) 21時46分

 今回初参加をさせていただきましたが、とても楽しめましたよ。次回は自分ので参加したいですね。
 今回は寒さと、天候と時間の問題で「Merope 80A」で天体をお見せする事ができませんでしたが、その内機会がありましたら、お見せしたいですね。
 ともあれ、お疲れ様でした。

投稿: ハギハラ | 2012年11月25日 (日) 22時03分

■あるぢゃさん
毎回、どれだけ集まってくれるか心配しながらの開催ですが、いつもどおり濃いスバリストの集まりとなりました。

あるぢゃさんも大変な時期なので今回は残念でしたが、次回はご一緒したいですね。

■ryoさん
なにもビビることはないですけどね。(^^;)
初対面でも同じスバリストなので、すぐに馴染めますよ。

次の機会があれば是非!

投稿: ぶらっと | 2012年11月25日 (日) 22時11分

■ハギハラさん
師匠共々、ありがとうございました。
オフ会はあまり馴染めないとおっしゃっていたのでちょっと心配しましたが、楽しんでいただけたようで何よりです。

次回はアルテさんでね。
メローペで星を見るというのも良いですね。

投稿: ぶらっと | 2012年11月25日 (日) 22時19分

 盛況だったようで何よりです。
 やはり色々なスバル車が集まるのがスバリストミーティングの良い所だと思います。
 雨坪駐車場向かいのスタンド、廃業されたのですね。1回目からご協力いただいていたので残念です。
 私も都合が付かずに欠席となりましたが、次回は是非とも参加出来るようにしたいです。

投稿: 夢の助 | 2012年11月26日 (月) 00時00分

今回は参加できませんでしたが、
次回は、、XBも参加させないとなぁ。

投稿: ぬり | 2012年11月26日 (月) 00時00分

■夢の助さん
多くのスバリストに集まっていただき、楽しい1日が過ごせました。
夢の助さんも、次回はご一緒できると良いですね。

このご時世、ガソリンスタンドも生き残りが難しいようで。
雨坪はスバミ発祥の地なので継続したいのですが、トイレ問題は如何ともしがたく。(^^;)

■ぬりさん
開催に際しては色々と助言をいただき、ありがとうございました。
おかげさまで参加の皆さんにも楽しんでいただけました。

今回メローぺが登場したので、XBと並べられれば完璧(何が?(^^;) )でしたね。
次回は是非!

投稿: ぶらっと | 2012年11月26日 (月) 20時57分

ラリーサービスやら翌週のラリーで自分が出る車
の準備で無理でございました。
またいずれ、こんどは「どの車で行こう」と悩めるようになりたいです。
・・・ヴィヴィオの落成本当に年内か・・・?

投稿: 和紀 | 2012年11月26日 (月) 21時27分

初のスバミ参加、車種限定じゃないオフ会、有意義な一日でした。また、プレアデス関係の、とても良かったです(^_^)
また富士山を背景にした写真、ステキです(あ、自分の愛車も写ってる...)

投稿: あるふぉんす | 2012年11月26日 (月) 23時33分

■和紀さん
色々充実されているようですね。
ただ、一緒にスバミを立ち上げたfORfLATさんからの参加がないのは寂しいです。
次回があれば、fORfLATさん皆さんでご参加ください

■あるふぉんすさん
ホスト側だったので色んな方に気を遣った結果、皆さんとゆっくりお話することができませんでした。
楽しんでいただけたなら開催した甲斐があったというものですが、次の機会にはゆっくりお話したいです。
またよろしくお願いします。

投稿: ぶらっと | 2012年11月27日 (火) 20時55分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 3年ぶりのスバリスト・ミーティング:

« 渚ちゃんのプチ解説製作記(4) | トップページ | こどもどもの国製作記(4) »