« 戸田さんのピクルス | トップページ | 妖精さん製作記(3) »

2012年9月30日 (日)

彼岸花とアゲハの幼虫と台風

Higanbana

今年は残暑が長引いたので、彼岸花が咲くのも例年より遅くなりました。今日で9月も終わりというのに、まだ咲きそろっていません。赤はだいぶ咲きましたが、白はまだツボミのまま。
※本日の写真はクリックで拡大します。アゲハの幼虫はモザイクも外れます。
しかも、向かいの体育館がなくなり秋の低い日差しが正面から当たるようになったため、花がフェンスの外に向かって伸びてしまっています。orz 今年の彼岸花はちょっと残念な感じです。

そして、久しぶりに柑橘類を見たら、アゲハの幼虫が3匹!Σ( ̄ロ ̄lll)
Ageha_20120930_1 結界もだいぶ綻んできたようです。
それにしてもこの青虫2匹は、いくらなんでも今月始めのヤツじゃないよね。(^^;) 前のはレモンを食べてたけど、今度のは金柑だし。っていうか、せっかく実が沢山ついているので、金柑の葉っぱを食べるのはご遠慮願いたいのですが。Ageha_20120930_2
もう1匹は夏みかんに。種から育った苗もだいぶ大きくなってきたので、1匹くらいなら大丈夫かな。

写真を撮った午前中は晴れていましたが、この時間はだいぶ雨風が強まってきました。ピークは深夜でしょうが、彼岸花もアゲハさんも無事に台風を乗り切れるか!?
台風が通過したら、後始末と結界の張り直しをしないといけませんね。

(byぶらっと)

|

« 戸田さんのピクルス | トップページ | 妖精さん製作記(3) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 彼岸花とアゲハの幼虫と台風:

« 戸田さんのピクルス | トップページ | 妖精さん製作記(3) »