« まだあったのか!My ホームページ(笑) | トップページ | 作ってみる~サーベルタイガーくん(2) »

2012年8月12日 (日)

富士重工業の社歌

我が家にあるスバルお宝グッズの一つに、富士重工業の社歌が書かれた団扇があります。
しかし、残念ながらメロディは分からず仕舞いでした。

ところが、社歌の動画を発見された方がいらっしゃいました。
SUBARU FONTTUTTOでお世話になりっぱなしの若きスバリストさんです。しかもメロディを譜面に起こした上、WAVEファイルまで作られています。なんという才能の無駄遣い。若くしてここまで道を踏み外すとは...(あ、最大限の褒め言葉ですよ。(^^;) )

おかげさまで、ついに富士重工業の社歌を歌える日が来ました。
まぁ、よその会社の社歌なんか歌えたって仕方ないんですけどね。\(^o^)/

それにしても、社歌があるってスゴイと思います。父親の会社にもありましたが、まさに昭和の会社って感じですね。
これ、社員の人って、みんな歌えるのかなぁ?

(byぶらっと)

|

« まだあったのか!My ホームページ(笑) | トップページ | 作ってみる~サーベルタイガーくん(2) »

コメント

歌えるかなぁ
今度友人に聞いてみよう。。。(笑

投稿: 和紀 | 2012年8月12日 (日) 23時56分

結果教えてください。
楽しみにしてます。(*゚▽゚)ノ

投稿: ぶらっと | 2012年8月13日 (月) 00時19分

すいません,歌えませんorz

野球部の応援団経験者なら歌える人は多いかも.
本社採用で入社して群馬に配属になった新人は
一年目は必ず野球部応援団に入らなければならなかったのですが,
ボクらは大量採用の年だったので半分くらいしか応援団に入らず,
かくいうボクもラッキーなことに逃れたのでね.

会社の中では社歌を歌う機会は一切ないですね.

投稿: JET | 2012年8月15日 (水) 00時06分

これは濃ゆい!!
ウチのBlogでも紹介しちゃいましょう(笑)

私の会社も社歌が有って、昔は創立記念日に、社内放送で流されてました。歌はなんと加藤登紀子(笑) 

歌詞は忘れましたが、メロディだけは覚えています。

投稿: Algernon | 2012年8月15日 (水) 18時10分

■JETさん
入社式とか朝礼とかで歌ったりしないんですか?(^^;)
私の父親の会社では、運動会みたいな催しで社歌のレコードがかかっていたような記憶があります。古き良き昭和の時代ですね。

応援団を強制されるのは面倒ですが、そういう経験も貴重だったかも。

■あるぢゃさん
おぉ! 加藤登紀子とは、さすが大企業!!
創立記念日は「紅の豚」のような雰囲気に?(^^;)

是非あるぢゃさんのblogでも紹介して、スバリストに広めてください。 

投稿: ぶらっと | 2012年8月15日 (水) 22時14分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 富士重工業の社歌:

« まだあったのか!My ホームページ(笑) | トップページ | 作ってみる~サーベルタイガーくん(2) »