« Sake from Japan製作記(5) | トップページ | 「ビブリア古書堂の事件手帳3」読了 »

2012年7月16日 (月)

型取り終了

浜村渚のシリコン流しが先ほど終了しました。
Nagisa_09明日、シリコンが硬化したら次の複製行程へ。一両日中にはテストショットの仮組みまで行きたいところです。

今回はシリコンが足りなくなるかとドッキドキでした。
普段は1缶余るくらい発注して、実際には1.5~2缶余っていました。しかし、今回はフィギュアが小さいのにシリコンの使用量が過去最大です。Σ( ̄ロ ̄lll)Nagisa_10 原因は渚のベースと小物たち。とにかく型が大きく厚くなりがち。そんな型が複数になってしまい、最後は廃シリコンの塊をガッツリ入れてギリギリでした。もう、失敗していたとしても、型を取り直すにはシリコンの買い出しからですよ。(^^;)

さて、ワンフェスまで2週間を切り、残作業を洗い出すと真っ青になります。が、この準備の切羽詰まった感じが“文化祭の準備”的で楽しかったりします。
ちょうど友人もblogで書いていましたが、まさにそんな感じですよ。そして、この苦労を分かり合える仲間達とワンフェス当日を迎えた時の充実感が良いんですよね。

そんな“文化祭の準備”を懐かしく思う方には、お気に入り作家さんの作品をお薦めしておきます。
3巻で完結なので、読みやすいですよ。

さぁ、もう一踏ん張りしますか!

(byぶらっと)

|

« Sake from Japan製作記(5) | トップページ | 「ビブリア古書堂の事件手帳3」読了 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 型取り終了:

« Sake from Japan製作記(5) | トップページ | 「ビブリア古書堂の事件手帳3」読了 »