BRZ製作記(3)
そろそろお尻に火がついてきたので、先週から会社の空き会議室でお昼休みに30分ずつ作業をしています。
たった30分ですが、思った以上に進捗があります。
自宅で作業していると、「ああでもない、こうでもない」と悩むばかりで何も手を付けないまま、あっという間に30分くらい過ぎてしまいます。
しかし、始めから「30分」と区切られていると、悩む前に削ってみるようになります。わざわざ原型を会社まで持ってきて、ながめて終わりという訳にいかないですからね。とにかく手を動かしてみることを強いられ、“案ずるより産むが易し”という感じで造形が進みます。
そういえば友人が作業時間を30分に制限する効用を説いていましたが、まさに実感です。
しばらくは「お昼休みの30分で方向性を定めて、夜の作業で時間を掛けて進める」というやり方でいきたいと思います。
(byぶらっと)
| 固定リンク
コメント