トレフェス有明7
ちょっとだけトレフェス・レポート!(◎´∀`)ノ ・・・一通り会場を見て歩いたんですけど、相変わらず元ネタが分からない自分。orz
世の流れに乗れないのはお財布的に救いなのだが・・・。(笑)
写真はちょっとだけ拡大します。
左:アコニー胸像【A_B】 右:里中千枝&TOMOE 【造形処 御陀仏庵】
まず、fgで見て以来ずっと「いいな~(*^o^*)」と思っていたアコニーの胸像です。真っ先に買いに行って無事GETです。(^^)v う~ん、作りたいキットが順調に(?)積まれていきます。困った。(^^;
そしてちっちゃくてデフォルメ感が可愛かったペルソナ4のキャラ。
ホント可愛かった。こんな雰囲気のフィギュアを自分も作りたいです。
左:ジゼル【セブンスへヴン】 右:オリジナル「♪」【八音式】
次が「ラストエグザイル-銀翼のファム-」のジゼル。村田氏の描く女の子を立体に出来る人全てが私の憧れです。(笑)
そしてお隣がオリジナルの「♪」(おんぷちゃん?)。スカートがクリアパーツで、うっすら透けて見える感じがステキです。ちなみに中はもう一枚スカートを履いてました。(^^; スミマセン、つい気になって覗いた私です。f(^^*
その他、NPO法人“日本地雷処理を支援する会”の卓に行きました。私は初めて気が付いたんですけど、毎回出展されていたとか。知らなかったよ。f(^^;
そこで写真を見つつ、カンボジアのタオルみたいなスカーフみたいなヤツを買ってきました。現地は暑いので、みんなこれを頭に巻いているそうです。色がとっても綺麗。なんに使おうかな~。o(*^▽^*)o
左:日本地雷処理を支援する会 右:まき・もと 【雨花】コミティアにて
最後にお隣で開催されていたコミティアで買った釣巻和さんの新刊「まき・もと」です。twitterで「もしや?」と思っていましたが、ご結婚されたそうです。(*゚▽゚)ノ おめでとうございま~す。「まき・もと」は実は釣巻さんの実話だったりして。(^m^* いつまでもお幸せに~。
(byふらっと)
| 固定リンク
コメント
前のトレフェスで地雷除去車のトミカがあったので甥っ子のために買ったら限定品じゃなかったのでちょっとがっかりした思い出があります。タオルスカーフはいいですね。
アニメやラノベを除いたメジャーフィギュアは恋愛物ゲームばかりですね。恋愛物以外の大人向けは名作でもメジャーになれないのはさびしく思ってます。服装パターンがないからかしら。デザイン自身は立体映えするのも多いのに。
投稿: あのつくひと | 2012年5月 8日 (火) 12時45分
地雷除去車のトミカ、ありましたね。
「そういう車もあるのか~」とちょっと興味を持ちました。
立体化の判断基準の多くは、やはりメジャーな“萌え”なのでしょうか。(^^;
自分の“萌え”が普通より斜め45°なのは分かっているのですが。(^^;
投稿: ふらっと | 2012年5月 8日 (火) 22時46分