クレマチス
昨年の台風被害から復活したクレマチス。
本来は冬に刈り込まなければならないのですが、勝手に枯れて、勝手に伸びてきました。\(^o^)/
昨日の暴風雨の被害は受けずに済んだ様子でなにより。
繁りに繁ってクレマチスを日陰者に追いやっていたツルバラもいなくなったので、頑張って伸びて欲しいです。
で、ここらで切りつめて脇芽をたくさん出してもらわないといけないタイミングなのですが、既にツボミが付いちゃってて切るに切れない。心を鬼にして...って無理だから。(><)
まぁ、なるようになるでしょう。
(byぶらっと)
| 固定リンク
コメント
はやいですね。こちらはまだ不織布にくるまれて、まるで枯れた蔓です。去年は全滅に近くやられましたが、今年は生き残っていてくれるといいんですが、、、
咲いたらまた日記に
投稿: がっちゃん | 2012年4月 5日 (木) 08時11分
■がっちゃん
なんか早すぎて、一度刈り込んだ方が良いのか不安になってます。(^^;)
不織布で越冬の防寒対策されてるんですか?
都下なのでほったらかしでも大丈夫みたいですが、防寒対策した方が翌年が元気にスタートできるのかもしれませんね。
花が綺麗に咲きそろってくれたら、また記事にしますね。
投稿: ぶらっと | 2012年4月 5日 (木) 20時17分