« カタプラーナ鍋 | トップページ | 夏の新作やいかに! »

2012年4月19日 (木)

カセットデッキが...

あちこち老朽化している我が家の初代レガシィですが、また一つ快適装備に不具合が。Bf_cst ドライブ中はカセットアダプターを通してiPodを聴いていますが、スバル仲間からは「カセットアダプターはデッキの故障に繋がるよ」と忠告を受けていました。
とはいえFMトランスミッターもイマイチなので、リスク覚悟で使い続けていたのですが...

ついにカセットデッキに不調が現れました。
2~3カ月前から、ACCをオンにしたときにカセットアダプターが入っていないのに再生動作を繰り返すようになった時点でヤバかったんですよね。先週乗ったときには、再生中にオートリバース動作を繰り返すようになってしまいました。(><)

今さら修理費を掛けるのもバカバカしいし、かと言ってデザインの統一感がない他社製のデッキも入れたくない。ラジオとCDだけで我慢するか、FMトランスミッターに戻すか、対策を考えないといけません。

サッシュレスの宿命である風切り音なども相当なものになりつつありますが、コロンボの車のような“オンボロ”さ加減を楽しんでいこうと思います。

(byぶらっと)

|

« カタプラーナ鍋 | トップページ | 夏の新作やいかに! »

コメント

これを機に、BRZを

投稿: がっちゃん | 2012年4月19日 (木) 23時11分

前期型の同デッキにはAUX入力がありますが、今となってはもはや入手困難ですね。。。

投稿: 夢の助 | 2012年4月20日 (金) 00時09分

■がっちゃん
なんという悪魔の囁き...

タイミングとしてはありですが、ここまで乗ってきたのに「カセットデッキが壊れたから乗り換え」はさすがになしかな。(^^;)

■夢の助さん
なんと、後期型はそんなところでもコストダウンがされていたのですか。(--;)

しかし、前期型の純正デッキ単体なんて、車体以上に入手は難しいですね。
AUX入力さえあれば、そもそもカセットアダプターなんか使わなくて良かったのに。

投稿: ぶらっと | 2012年4月20日 (金) 21時03分

この写真を見ていただければ分かりますが、AM/FMとプリセット1-6の間の空間にAUX入力があります。
http://a15ff11300g.sakura.ne.jp/legacy%20rs/my_legacyRS/my%20legacy.05.jpg

投稿: 夢の助 | 2012年4月22日 (日) 12時35分

■夢の助さん
本当にAUX入力があったんですね。

CDプレイヤーが付いていないようですが、もしかして後期型はCDプレイヤーを入力するためにAUXの端子をつぶさざるを得なかったのでは?
でも、iPodが繋がればCDは要らないんですけどね。

投稿: ぶらっと | 2012年4月22日 (日) 22時13分

 ぶらっとさんのBF3Dは特別仕様車だからかも知れませんが、通常はCDはありません。私のBF4Dはカセットのみでした。
 当時は携帯音楽プレーヤがほとんどなかったために、AUX入力の必要性がなかったのでしょう。

投稿: 夢の助 | 2012年4月23日 (月) 00時05分

■夢の助さん
うちのが特別仕様というのはつい忘れがちですが、確かにCDプレーヤーは標準じゃありませんでしたね。

そういえばCDプレーヤーが付いていない車は、CDウォークマンをオーディオに繋いでいたような。車載用のインシュレーターなんてのもありましたし。
そういうのが廃れてメモリーオーディオプレーヤーが普及するまでの過渡期に、AUX入力は一度姿を消したというのが真相でしょうか。

カセットよりMDプレーヤーが優先された時期もあったり、カーオーディオの変遷も興味深いです。

投稿: ぶらっと | 2012年4月23日 (月) 19時12分

BFAD45Rを買った時に新型車解説書も併せて買いました。
年改区分A,C,D型ございます。
貸し出し承ります、いかがでせう?
BFAD45Rの意味、オーディオ解説掲載です。
いまだに形見としてオーディオ2DINスペーサー保有しております。
同時に1982年サンバーサービスマニアルも発掘されました。

投稿: デュアルレンジ | 2012年4月24日 (火) 00時43分

■デュアルレンジさん
オーディオ解説を見たら、修理のヒントとかありそうですか?
それとも、実は前面のAUXジャックは省略されたけど裏にコネクターは生きているとか!?

何か有益な情報がありそうなら、是非お願いしたいです。m(_ _)m

投稿: ぶらっと | 2012年4月24日 (火) 20時20分

解説書なので装備品や構造の説明が主です。
>前面のAUXジャックは省略されたけど裏にコネクターは生きているとか!?
電気配線図集を買わなかったのでコネクタやカプラの解析は困難ですが、純正OPのCDプレーヤをはずした入力端子を使う方法があります。
でも新車時のスタイルは崩せないですよね…。
20年目の真実、があるかもしれません。御一読をお薦めします。
先約がありますので2番目になりますが、軽トラでお届けします。

投稿: デュアルレンジ | 2012年4月24日 (火) 21時14分

■デュアルレンジさん
CDプレーヤーを外すのはちょっとだけ考えました。(^^;)
まぁ、オーディオよりボクサーサウンドを聴くってことで良しとしましょう。

いろいろ興味はあるので、解説書は機会があれば是非お願いします。
いずれハギハラさんも一緒に車オフする時にでも。m(_ _)m

投稿: ぶらっと | 2012年4月24日 (火) 23時44分

ラジオ生きてるんですか?ウチのBFAAは、買って数年でAM聴けなくなりましたよ(笑)。これ、AUX以外に前期のモデルからは、BASSとTREも削除されてんですよね。EQが付いてるからいらないよねって理由で。

投稿: MAKOTO(Cz75) | 2012年4月28日 (土) 20時44分

■Cz75さん
今回のカセット不調までは、オーディオには何も問題ありませんでしたよ。

EQは後期型からの追加だったんですね。
一見同じようで、細かいところが随分違ったんですね。

投稿: ぶらっと | 2012年4月29日 (日) 23時04分

いや、前期型は、両方付いてたんです。うちは、CDプレーヤを追加してなかったんで、AUXもよく使いました。

投稿: MAKOTO(Cz75) | 2012年5月 1日 (火) 08時13分

■Cz75さん
あ、つまり後期型ではAUXとBASS/TREが削られたってことですね。
スバルの年改はこれがあるからねぇ。(^^;)

投稿: ぶらっと | 2012年5月 1日 (火) 19時18分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カセットデッキが...:

« カタプラーナ鍋 | トップページ | 夏の新作やいかに! »