« さよならサンバー | トップページ | レディー!ゴッ! »

2012年3月 1日 (木)

ミシンの使い心地

イベントの忙しさにすっかり忘れ去られたミシン。(^^;
遅くなりましたが使いました。(;´▽`A``

使用感をどう書こうか迷って、試し縫いを動画で撮ってみました。

まず【スタート/ストップボタン】を押してちょっと縫って一旦ストップ。次に返し縫いです。返し縫いの間は、【返し縫いボタン】を押し続けないと止まっちゃう。
最初のスピードは、ゆっくりめです。(最遅ではありません) 徐々に速くして4回目で最速になります。3、4回目の早さになるとミシン自体は動いたりしませんが、音にちょっとびびってます。(笑) うるさいと思うほどじゃないけど、今までが静かすぎた。(^^;

使ってみてビックリしたのが、自分自身に染みついていた動作。今までは布押さえが後ろに付いていました。これは右横。縫い終わって押さえを上げようとすると、まず左手が後ろにいってしまいます。(^^; 慣れるまで、ちょっと時間がかかりそうです。
それとフットコントローラーですね。(--; 手元ボタンだと使いにくいです。右手は布送りに添えているし、左手じゃ視線を遮ってしまうし。止めたい位地で止めるのが難しい・・・っていうか、止めようと思うと足がピクッって動くのぉ。(/ω\) 当然止まらなーい。(笑) これはオプションを今度買ってこようかな。f(^^;

(byふらっと)

|

« さよならサンバー | トップページ | レディー!ゴッ! »

コメント

レポートありがとうございます。フットコントローラはあったほうがいいんですね。慣れって怖いですねぇ。

投稿: がっちゃん | 2012年3月 2日 (金) 08時31分

両手を添えないと曲がってしまうような大きいものを縫う場合、手を放してボタン操作をするのは大変だと思いました。別売でも3千円くらいだったように思うので、買う方をお勧めします。
私は買った時に付いたポイント+αでGETのつもり。f(^^;

投稿: ふらっと | 2012年3月 2日 (金) 21時05分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ミシンの使い心地:

« さよならサンバー | トップページ | レディー!ゴッ! »