ワンフェス2012冬~ぶらっとの注目
以前はHPで書いていたワンフェスレポートですが、最近はすっかりさぼってます。
とりあえず、メモも兼ねてblogで書いておきましょう。
本日は“ぶらっと”が気になった一般ディーラーさんを。
まずは製作経過を見て一番楽しみにしていた4-17-12【一期栄華一杯酒】さんから参加のムスタングさん製作「めんま、あなる、つるこ」(あの日見た花の名前を僕たちはまだ知らない)。滅茶苦茶カワイイ~! 展示も綺麗でした。
次は8-18-15【クマクマアリス】さんの「ノバク・アーシュラ」(伝説巨人イデオン)。懐かしい! 見事な“おっさんホイホイ”ですが、中の人は「若い人にカワイイって言ってほしい」とか。いえいえ、十分にカワイイですよ。
懐かしいところでもう一作。7-10-08【PHANTOM PROJECT】さんのDAICON号(DAICON IV OPENING ANIMATION)。アニメのシーンを見事に再現した、無駄に精巧な大根がスゴイ!
5-29-17【苔の観察日記】さんは、オリジナルだそうです。「元気でにぎやかな感じにしたかった」とおっしゃってましたが、背景も効果的で子供達のはしゃぐ声が聞こえてきそう。
お次は動画を2本。
4-06-07【P.U.T】さんの「草薙素子」(攻殻機動隊)。
モシャモシャと腰を振って動く姿はちょっと滑稽でした。(^^;)
4-20-04【甘夏屋】さん「土御門舞夏」(とある魔術の禁書目録)。劇中のまんま回っています。カメラを縦にして撮ってしまったので、顔を横にしてみてください。(^^;)
最後に、5-11-05【ARCLESS MODELS】さん。Ma.k.用の1/20フィギュア。スケールモデルなのにネタに走っているのがオカシイです。いや、コレは真面目なフィギュアで、タイトルが難しすぎたからその場で付箋に書いたそうですが。
さて、今日のところはこの辺で。明日は“ふらっと”編ですよ。
(byぶらっと)
| 固定リンク
コメント
どれも再現度高いですね。(^^ゞ
投稿: ipadまん | 2012年2月20日 (月) 22時52分
■ipadまんさん
コメントありがとうございます。
会場には、こういうディーラーさんが1,500以上も出展しています。
興味をお持ちになったなら、見るだけでも一度お出かけください。
投稿: ぶらっと | 2012年2月21日 (火) 00時57分