« ふきふきするよ製作記(6) | トップページ | 作ってみる~アノマロカリス~(2) »

2011年12月11日 (日)

たまには模型塾

昨日は見事な月食でした。(^-^) ちらっと見ようと庭に出て、あまりにスゴイから小一時間空を見上げてました。首は痛いし身体は芯まで冷え切ったぜ。(^^;
Gessyoku さて、その数時間前は、久しぶりに模型塾のフリー枠に行ってきました。WF向けの新作で、少々精神を病んでいたので。(笑) 「断熱材のない教室はどれほど寒いだろう・・・」と思っていましたが、結構暖かかったですね。18:00過ぎたくらいから底冷えしてきたけど、なんででしょうなぁ~。(笑)
そしてこれまた久しぶりに『PinkPanders』の小川有香さんに会いました。彼女の新作も見せていただいて超ラッキー。o(*^▽^*)o ポーズが格好良くて、完成が楽しみです。
模型塾の最大の利点は、やっぱり他の人の作品が見られること。どんな作品をどう作っているか、話を聞かせて貰えるのは勉強になるし刺激にもなります。今回も楽しかったです。イベント直前は修羅場ってて行けないけど、また参加したいです。

(byふらっと)

|

« ふきふきするよ製作記(6) | トップページ | 作ってみる~アノマロカリス~(2) »

コメント

ホントに見事な月食でしたね。
 次回、東京で見える皆既月食は2014年10月8日ですので、その時は今回の様に追い込み状態で無いでしょうからゆっくり楽しめますよね?高度も30°くらいですから、今回の様に「真上」でないですから、首も痛くなりませんし。
 それと、来年、5月21日の「金冠日食」もお忘れなく。

投稿: ハギハラ | 2011年12月11日 (日) 22時41分

■ハギハラさん
来年の金環食は以前からスケジュールに登録済みです。(^-^)v
次回の皆既月食もスケジュールに入れました。楽しみです。
でも、30°だと前の建物が邪魔で我が家の庭からは見えないかもしれません。(´・ω・`)

投稿: ぶらっと | 2011年12月12日 (月) 20時01分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: たまには模型塾:

« ふきふきするよ製作記(6) | トップページ | 作ってみる~アノマロカリス~(2) »