ふきふきするよ製作記(5)
今日中に組立完成~ヽ(´▽`)/のはずだったのに。orz 筆塗りに予想以上に時間をかけてしまって、未だに出来ないよ。(。>0<。)
とりあえず、ティッシュの工作部分を紹介。 まず、セレブなティッシュをご用意ください。(^^; いえ、普通ので十分ですが。(笑) 1cm×1cmくらいに切ったティッシュを2つに折ります。折り目の方を適当に蛇腹折りして、箱の上部に瞬間接着剤で貼ります。
ピンセットで形を整えてください。これではティッシュが長いので、適当な長さで切ります。ハイ!出来上がり。(^-^)
次に手に持たせるティッシュです。0.7cm×0.7cmくらいのティッシュを用意します。写真の要領で折り目を付けます。ピンセットで摘んだ部分をねじって切ります。そこに瞬間接着剤を付け、手に持たせるように貼ります。ハイ!おしまい。工作部分はこんな感じで出来ますよ~という一例です。ご参考までに。さて、組立の続きをするか。(^^;
(byふらっと)
| 固定リンク
コメント