BRZ
LAモーターショーでSTIコンセプト発表だそうです。
だいぶ鮮明な写真が公開されてきましたね。 ところで「BRZ」って覚えにくくありませんか? 「BZRだっけ?」とか「CRZ...はホンダか?」とか。(^^;)
この手のネーミングはあまりスバルに馴染まない気がします。
確かに「SVX」とか「B4」というアルファベットのネーミングもありましたが、どちらも「アルシオーネ」や「レガシィ」の識別名みたいなものだし。同じ記号でも「R-2」や「ff-1」の流れをくむ「R2/R1」はすんなり受け入れられましたが、「BRZ」ってバイクっぽいのはちょっとねぇ...。
いっそ「アルシオーネ」を名乗る方がスバルらしいですよ。往年の名車の名前を復活させる(リンク先は2chまとめblogです)の流行りみたいだし。
もっとも“FR”な時点で反発は必至ですが。\(^o^)/
まぁ、格好は良いですね。ゴテゴテしたFT-86コンセプトより、スッキリしてスバルらしくなってます。
先日のSVX 20周年ミーティングで伊賀さんにうかがった話では、「中身までトヨタの車を作るのではスバルで開発する意味がない」ということで自由に作らせてもらえたとか。中身がスバルでデザインがトヨタっていうのは、トヨタ傘下に入った効果があったんじゃないでしょうか。
あとは実車が出てからかな。軽くて運転して楽しければ、十分売れると思いますよ。
一方トヨタさんは、CMにドラえもんを起用(リンク先は2chまとめblogです)ですよ。
さんざんスバルのCMに出ていた妻夫木さんを持っていかれてるじゃん。(--;)
っていうかジャン・レノさん、何やってんの?(^^;)
(byぶらっと)
| 固定リンク
コメント
BRZがどうしてもマツダに見えるんだけど、気のせい?
トヨタに見えるよりはいいかな。
妻夫木さんがあっちに行っちゃってショックです。
(中村獅童、とか山口達也とか事故やら無免許やらでケチついたからこの人がたよりだったのに)
ダイハツにブルースさんが出てるし(涙)。
投稿: MICCHAN | 2011年11月19日 (土) 18時39分
■MICCHANさん
あ、やっぱり?(^^;)
「スバルらしく」と書きながら、「でも、マツダ顔だよな」と思ってました。\(^o^)/
妻夫木さんもブルースさんもスバルでは2枚目役だったのに、トヨタやダイハツでは3枚目扱いなのが哀れです。(´;ω;`)
投稿: ぶらっと | 2011年11月19日 (土) 22時13分