会長ストラップ?
次のイベントに「プレアデス星人」を単体で完成品として出せないか検討中です。
この“会長”は、ワンフェス2011夏の新作だった「放課後のプレアデス」の“すばる”に付属していたもの。夏のワンフェス前に公開した画像に対して、twitterで「透明な会長の携帯ストラップが欲しい」とつぶやいていた方がいたのがきっかけです。
12月のトレフェスで出すなら、そろそろ決めないといけない時期です。
で、ちょっと試作品を作ってみました。
透明なだけに「頭にヒートンのネジが突き刺さった状態」がどう見えるか心配でしたが、それほど気になりません。
automatiaさんに複製をお願いすれば、バリ取りも気泡埋めも不要なので、すぐに塗りに入れます。材料費も含めた抜き代にヒートンやストラップも含めて\500くらい(?)の完成品なら欲しい人いるかなぁ...
ただ、「放課後のプレアデス」自体が続編もなく、いわゆる“オワコン”(終わったコンテンツ)となりつつある状態。フィギュアは年間で版権料も支払い済みなので再販しますが、新たに版権申請してまで出展するか悩んでいます。でも、たくさん並べるとカワイイだろうしなぁ。どうしよう...
(byぶらっと)
【2011/11/15追記】
GAINAXさんに版権申請を出していましたが、完成品は不許諾という回答をいただきました。残念ですが、イベントには出せなくなってしまいました。m(_ _)m
| 固定リンク
コメント
とりあえず「無責任」な「観衆」の意見からすれば、是非販売してほしいです。
まぁ、「会長」と知らなくても、その造形から魅かれる人はいるのでは無いでしょうか?確かに「放課後のプレアデス」は何とも中半端すぎるメディア展開で、「マイナー」と言えますケド、私は「出して」欲しいです。とりあえず製作するのでしたら「アルテ」さんの引き渡し時に購入しますよ。
投稿: ハギハラ | 2011年10月18日 (火) 22時02分
同じく 無責任な観衆から・・・
ほしいです(^^)v
この子なら わかる人にしかわからないだろうし・・・
つけていたいなぁ・・・・・
版権のあるうちにできたら・・・・・m(__)m
投稿: 群馬の猫 | 2011年10月19日 (水) 13時40分
■ハギハラさん
応援コメントをありがとうございます。
実のところ、blogに書く時点で8割方は出展を決めてたりします。(^^;)
迷ってる風を装った告知だったり、「手続きが面倒だけど、書いちゃえば引っ込み付かないかな?」と自分を追い込むためだったり、「automatiaさん、見てるー?ヽ(´▽`)/」だったり、そんな複雑な気持ちの現れです。
「出展アイテムが増えすぎて卓に並びきらないかも」とか、「そうは言ってもオワコンだし...」というのも、あとの2割くらいはありますけどね。(^^;)
■群馬の猫さん
やっぱイベントで「お手軽なお土産」はありですかね。
ただ、所詮は手作りの品ですので、使い込むと色が剥げそうなのが心配かな。(^^;)
投稿: ぶらっと | 2011年10月19日 (水) 19時53分
5体揃うと微妙に嵐カラーだww
すばるの塗装済画像を見たときからかわいいなあと思っていました。
トレフェス参加者のニーズには合わないかもしれませんが、塗装済の完成品\500なら魅力的です。
それにしてもアニメ本編の方は中途半端な状態で残念です。
あれで終わりなのか、先を作ることができない事情があるのか…
投稿: こじゃる | 2011年10月20日 (木) 07時02分
■こじゃるさん
公式では黄色もあるのですが、オレンジと区別が付かなくて。(^^;)
automatiaさんにも複製の了解をもらえたので、次はGAINAXさんに申請しないと。
アニメ本編の続きはどうなるのか心配です。
GAINAXは1つの作品をじっくり作るタイプなので、単に続編って言っても1作目より時間が掛かりそうです。ワンフェスでブースに来てくださったGAINAXの方に「続編は?」と聞いたら、「エヴァだって10年がかりだからねぇ」なんて言われちゃいましたし。(^^;)
日産がスポンサーになってテレビシリーズを作るらしいので、またスバルの独創的な試みが他社に食われるのかと気が気じゃないですよ。(;´д`)
投稿: ぶらっと | 2011年10月20日 (木) 19時06分
今日、頭蓋骨の牽引してもらって、やっとこさ落ちついてPCの前に座る気分になりました┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~
……でね、前回のシリコン型は問題なく抜けたんだけど、今回用に起こしなおしたシリコン型が微妙に残念な状態で、、、(;´д`)トホホ…
シリコン型に必殺「画鋲打ち」で角度をつけて流しても、、、┐(´д`)┌ ニッチモサッチモ
ま、期限までにはポポポポ~ン♪と何とかなるでしょぅ...ハハハァ
投稿: のら | 2011年10月24日 (月) 20時48分
■のらさん
いつもお世話になっております。m(_ _)m
抜きの精度と相まってすこぶる評判が良く、後に退けなくなってきました。(^^;)
シビアな原型でご苦労をおかけしますが、よろしくお願いします。
私も首の状態が芳しくなく、今日も牽引してもらってきました。(><)
季節の変わり目や疲れが溜まった時など悪化しやすいですから、気をつけてくださいね。
投稿: ぶらっと | 2011年10月25日 (火) 00時01分