アゲハ~もうすぐ巣立ち~
今日のアゲハの幼虫。 ※写真はクリックでモザイクなしを拡大表示します。
先週、青虫になったばかりだったのと青虫になる直前だった2匹だけが残っていました。
既に4匹が蛹化のために巣立ち、最後の2匹です。つぶらな瞳(の模様)やモコモコした足(腹脚)が愛くるしい~。
2匹とも、朝から夕方までこの位置からまったく動きませんでした。ちょっと小さいけどサナギになる準備? 今日か明日には巣立ちそうですので、今年の観察記もこれで最後かな。
今回の幼虫たちは、蛹化のために巣立つ時は自然に任せています。昨年、越冬サナギを部屋の中で真冬に羽化させてしまった反省です。
どこで蛹になっているのか、無事に羽化できるのかは、各自の運次第。既に4匹のサナギが周辺にいるはずなのですが、探しても見つかりません。さすがですね。
せっかく我が家の柑橘類を提供して保護したのだから、最後まで頑張ってほしいものです。
(byぶらっと)
| 固定リンク
コメント
ぶらっとさんもですが、柑橘よ、よく頑張った(`・ω・´)
屋外のサナギを見つけるのって本当に難しいですよね。
投稿: こじゃる | 2011年10月 3日 (月) 06時48分
■こじゃるさん
秋口の幼虫は食が細くて助かりました。
上手く隠れてサナギになってくれていれば良いのですが、1匹は網戸とサッシのすき間によじ登ろうと必死になっていたので、さすがに手を出して適当な木に誘導してしまいました。(^^;)
私の手出しが裏目に出ないことを祈るばかりです。
投稿: ぶらっと | 2011年10月 3日 (月) 18時56分