残念弁当【1】
今までも時々旦那さまのお弁当を作っていました。でも長続きしないのです。(ノ_-。) 夏場は傷みが心配でやめるし、イベント直前はヘロヘロでやめるし。大体うちのお弁当なんて、前日夜の残り物を詰める程度のものなので「昼にまた同じものを食べたくないよね~」って思うとシラケちゃう。orz
右側がやけに黒い。(笑) あと緑が少ないね。今野菜高いんだよ。
「これじゃ~ダメだな」と思いつつ、「どうせまたすぐやめちゃうな~」とも思ったり。「なんか目標とか面白事を考えたら続けられるかも・・・」と考え、blog記事にしてみることに。かなり残念なお弁当だけど、料理本に載っているような美しいお弁当を目指して頑張ってみようという気になりました!・・・っていうか、残念具合を笑ってみてもいいかもって感じ。(笑) その残念弁当を食べさせられる旦那さまは気の毒だけどね。(^^;
(byふらっと)
| 固定リンク
コメント
自分はお弁当どころか料理そのものが苦手なので、ブログに料理画像はほとんど載せません。
好きなものばかり作ると色が偏りますよね…(^^;
お弁当画像をUPしたふらっとさんの勇気に拍手!(`・ω・´)
投稿: こじゃる | 2011年10月20日 (木) 07時08分
前の会社に居た時には毎日2つお弁当を作ってもらいました。おんなじ物が2つ、昼用と夜(残業)用。朝、家でも同じようなものなので3食同じものでしたが、文句はありませんでしたよ。気持ちが大事です。
投稿: がっちゃん | 2011年10月20日 (木) 08時21分
いいじゃないですか。手づくりが一番ですよ。
投稿: hiyama | 2011年10月20日 (木) 20時28分
■こじゃるさん
思いっきり自虐ネタ。(笑)
まぁ~こういうのは笑っちゃった方が平和ってことで。
この力の抜け加減。(^^;
多分“進歩”は披露出来そうにありませんね。
■がっちゃんさん
>毎日2つお弁当を作ってもらいました。
作る立場から見ても素晴らしいです。
奥さま!最高!継続は力なりですね。
私は毎日じゃなくてもヒーヒー言ってます。(^^;
でもこれからちょっとがんばってみます。
■hiyamaさん
そーですよねー。手作り最強!
・・・と、自分に言い聞かせてがんばりますよ。(笑)
投稿: ふらっと | 2011年10月20日 (木) 20時45分