« 秋バラを見に・・・ | トップページ | アート・クローキー生誕90周年 »

2011年10月11日 (火)

台風被害の復旧

台風に煽られ、外れてしまったトレリス。ただ抜けただけでなく、左右ともぐんにょりと曲がってしまっていました。
この連休でやっと修復。曲がった足を力ずくで強引にまっすぐにして、埋め直しました。Garden_01
って、バラはどこ行った!?∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
実は、引っこ抜いてプランターへ移植しました。
元々はクレマチスと絡めるために華奢な蔓バラを買ってきたはずなのに、地植した途端に立派なシュートが出まくって、クレマチスを日陰に追いやってたんですよね。
本末転倒なので、トレリスはクレマチスだけとしました。いやぁ、スッキリ!!ヽ(゚ω゚ )ノ

Garden_02

バラは株を1/3くらいに減らし、プランターで小さく育てたいと目論んでいます。真ん中に植わってないのは、根っこが偏ってた所為ですが、いずれ小さな花など寄せ植えできれば結果オーライってことで。
この後さらに半分位にざっくり切っちゃったし、これで枯れちゃったら仕方ないですね。(^^;)

この他、2年振りのゼラニウム更新まで完了しました。
まだ花壇を拡張して柑橘類を地植したり、ハーブ類を整理したり、ハイビスカスを切り戻したり、やりたいことは山積みです。しかし、庭ばかりに手をかけてもいられない。トレフェス、ワンフェスのスケジュールと相談しながら、少しずつ進めたいと思います。

(byぶらっと)

|

« 秋バラを見に・・・ | トップページ | アート・クローキー生誕90周年 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 台風被害の復旧:

« 秋バラを見に・・・ | トップページ | アート・クローキー生誕90周年 »