« 台風15号と停電 | トップページ | アゲハ~青虫になっていたよ~ »

2011年9月22日 (木)

台風一過

朝、目を覚ますと外は輝くばかりの日の光。「おぉ、台風一過ってヤツだね(^^)」と庭に目をやると・・・。Σ(゚д゚;) 蔓バラを這わせたトレリスが傾いている!プランターもほぼ全滅じゃないか!orz
Taifuu なにこの惨事。夕方見た時は大丈夫だったのに、その後か。
まったく気が付きませんでした。
とりあえず、プランターを起こしたり、散らばった葉や土を掃いたりと応急処置。トレリスはちょっと戻してみたけど、きちんと挿し直さないとダメじゃないかな。・・・どうしよう。( ´・ω・`) 明日は急遽ガーデニングな一日に決定です。(^^;

(byふらっと)

|

« 台風15号と停電 | トップページ | アゲハ~青虫になっていたよ~ »

コメント

15号台風は上陸するまでに、西日本で停滞し、時間が掛かり過ぎたので、これは雨台風のようだと決めて、
高を括っていました(^*^)。
でも、いざ上陸したら、雨風が凄くと、その上猛スピードの
大型台風に、急変身でしたネ!(^o^)。
 [ぶらっと]さんの自慢の草木も想像以上に被害があった
様で大変でしたネ~!(-^*^-)。
それでも、急遽、“ガーデニング デイ” 1日で修復出来た
のでしょうか?。その程度で済めば、まぁ~軽傷?で、
良かったと、言えるかも知れませんよ~(笑い)。ジラ爺の
ところでも軽傷で済みました~!。
草木達は災害にも意外と強いから、直ぐに立ち直りが
期待出来ると思います~(*^.ゝ^*:ジラ爺)。

投稿: ジラ爺 | 2011年9月24日 (土) 19時30分

■ジラ爺さん
今回の台風は雨風の凄まじさに驚かされました。
スピードが速くて一気に通り過ぎたのが、せめてもの救いでしたが。
ジラ爺さんのところも大きな被害がなかったようで、なによりです。

我が家では、復旧ついでに懸案だった伸びすぎのバラの整理も始めたので作業は終わっていませんが、ちょうど良いきっかけだったと思います。
来年の春を目指して、コツコツと手入れしていきます。

投稿: ぶらっと | 2011年9月25日 (日) 11時39分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 台風一過:

« 台風15号と停電 | トップページ | アゲハ~青虫になっていたよ~ »