「放課後のプレアデス」製作記(13)
ギリギリになりましたが、一応ワンフェスに間に合って完成しました。 最後は前泊に来ていたSMZさんに服など筆塗りの仕上げを手伝っていただき、自分で塗るより格段に完成度の高いものになりました。
多謝です。m(_ _)m
あおい(メガネっ娘)のジャケットのワッペンなんて、手書きですよ!? フィギュアの全高が5cmそこそこしかないのに。
ワンフェス当日の午前1:00前にfgにアップし、イベント会場でお披露目となりました。
仕上げが良いおかげで、思った以上に可愛く見えます。
ワンフェスでも多くの方に反響をいただき、大変嬉しく思っています。
ななこの帽子は固定していないので、脱ぐことも可能です。 ななこだけ首を接着していないので、マントも外せます。が、クリアの吹きが甘くて、マントの色が剥げて髪に移ってしまいました。修復するまで写真は封印します。orz
色レシピなどは、思い出しながら追々fgに記載したいと思います。
(byぶらっと)
それにしても今回のワンフェスはキツかった。orz
なんというか...血尿っていうの初めて見たぞ。∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
まぁ、この数日は体調崩しても仕方がない、むしろ何ともない訳がない生活してたからなぁ。(^^;)
もう二度とこんな無茶はしないようにしよう。
| 固定リンク
コメント
うぅっ、製作日記みてて、コレ欲しかったんだけどなぁ・・・
コミケに比べて、ワンフェスはどうも敷居が高く感じてしまうんですよね orz
投稿: RUMMY | 2011年7月25日 (月) 23時28分
■RUMMYさん
「欲しい」と言っていただけるだけで、とても嬉しいです。
機会があれば、ぜひ現物をご覧ください。
コミケに比べれば、ワンフェスの方が来場者数も少ないし、敷居は低いと思うのですが。(^^;)
まぁ、幕張という場所はネックですね。
投稿: ぶらっと | 2011年7月25日 (月) 23時52分
ワンフェスお疲れ様でした。
すばるさん達可愛かったです!
血尿…マジですか
うわ〜(>_<)修羅場の凄さが忍ばれます。
ゆっくり休んで、お大事になさって下さい。
投稿: 猫柳 | 2011年7月26日 (火) 00時37分
■猫柳さん
当日はご訪問いただき、ありがとうございました。
すばるさん達の「可愛い」コメントも嬉しいです。
今週末、模型塾の反省会に出てみることにしました。お互いに作品評価もあるとのことで、ちょっとドキドキしています。
そして、変なご心配をおかけして申し訳ありません。
一応ググってみたら膀胱炎の症状のようで、思い当たる節もあるし、一度きりだしで自主的に様子見中です。
ちょうど会社の健康診断がこれからなので、そこで念のため相談すれば良いかなって。(^^;)
投稿: ぶらっと | 2011年7月26日 (火) 08時36分
「血尿」は確かに驚きますね…。でも「膀胱炎」でしたら「投薬治療」でなんとかなりますからね。腎臓系でなくて良かったですよ。
私も「結石」や「水腎症」で「血尿」があったらしいのですが、正直「解る」程では無く「検査」で「血液反応がでた」程度でしたし。
とりあえず「泌尿器科」を一回訪れる事をおススメしますよ。
投稿: ハギハラ | 2011年7月26日 (火) 21時34分
■ハギハラさん
助言、ありがとうございます。
その後症状が出ないので自主的に経過観察にしていましたが、やっぱ医者には行った方が良いですよね。(^^;)
明日にでも行ってみます。
問題は、医者でなんて言うかだよな...orz
ワンフェス準備で睡眠不足のうえにシンナーまみれ、当日はろくに水分も取らずにヘトヘトになるまで立ちっぱなし...なんて言えないです。(><)
投稿: ぶらっと | 2011年7月27日 (水) 00時37分
…とりあえず、「家でペンキを塗っていた。」でいいんじゃないでしょうか?まぁ、そんなに詮索はされないとは思いますが…。
何はともあれ、お大事に。
投稿: ハギハラ | 2011年7月27日 (水) 06時11分