発泡の恐怖
慣れた頃に失敗するのは、マーフィーさんの法則でしょうか。orz
硬化待ちをしていたら、こんな事になってました。Σ(゚д゚;) これは湿気で発泡した模様です。うわ~グロイ。(^^; こうなってしまうと商品としては使えない。(/□≦、) 自分用にも使いたくない。(笑)
ちゃんと抜けたのと、どう違うかというと・・・。 一見それほど違いません。なんとなく表面が荒れてるように見えるけど、さわっても表面はつるっとしてます。
しかし中味は・・・。 気泡だらけです。薄皮一枚の下は、無数の穴。これが表面処理にはやっかいなのですよ。もちろん、うまく抜けた方にも細かい気泡はありますけどね。(^^;
真空脱泡とかやっぱ夢だよ。(笑)
(byふらっと)
| 固定リンク
コメント
うおー。ここまではっきり発泡するものなんですね…。組み立て側としては発泡してるやつでもいける!、と思います。中の気泡は出てきたときに淡々と埋めるだけですしね
投稿: SMZ | 2011年7月17日 (日) 07時39分
さすがMモデラーのSMZさん。(笑)
「大丈夫だ、問題ない」って感じですね。(^^)v
中に気泡があって嬉しいのはエアインチョコくらいです。(笑)
投稿: ふらっと | 2011年7月18日 (月) 00時12分