« アルテさん製作記(9) | トップページ | HTBオンライン城 »

2011年6月13日 (月)

「放課後のプレアデス」製作記(7)

岩手出張の2週間、ホテルで製作を続けようと原型を持っていったものの、トータルで5~6時間しか作業できませんでした。
先週はお尻に火がついた状態で作業に集中。前回から1カ月近く経って、やっと少し進んだような進んでないような。(^^;)
※写真はクリックで拡大します。Subaru7_1 “すばる”(中央)は上を向きすぎていた顔を少し下げたくらいでほとんど変わらず。
元々進んでいたので、他が追いついてくるのを待ってる感じ。

“あおい”(中央左)は、ユナイテッドシネマとのコラボで公開された公式のデフォルメ絵より、ウィンクして人差し指を立てたポーズにしました。
アホ毛を付けて、メガネを作って、すばるに追いついたかな。

進捗トップに躍り出たのが“ひかる”(右端)です。
つくもたん、くおんの森、橙星とツインテールづいている“ふらっと”に出張の間に髪の部分だけ大まかな形を出しておいてもらうと預けておいたら、リボン、スカート、足などほぼ完成まで作業してくれました。m(_ _)m
あとはパーツ合わせと磨きくらいです。

後ろ頭がなかった“いつき”(中央右)も、だいぶ形になってきました。他のキャラに比べて、ちょっと背が低いかな。
髪のディティールアップは、この週末“ふらっと”にやってもらっちゃいました。そろそろスケジュールが厳しくてね。(^^;)

マントの襟元を決めないと、そこに干渉する髪が作れない。髪が決まらないと帽子に着手できない。そんなこんなで一番遅れていた“ななこ”さん(左端)。
週末の追い込みで帽子まで無理矢理でっち上げましたよ。被せて写真を撮ってみると、ちょっと大きすぎたようですが。orzSubaru7_2 大まかなパーツはそろいましたが、まだ「盛っただけ」な部分も多く、ゴールはまったく見えてきません。\(^o^)/
ガイナックスさんへの申請スケジュールを考えると、6月中には原型を完成したいのですが、もう半月とか。Σ( ̄ロ ̄lll) 
間に合うのかドキドキしてきました。

(byぶらっと)

|

« アルテさん製作記(9) | トップページ | HTBオンライン城 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「放課後のプレアデス」製作記(7):

« アルテさん製作記(9) | トップページ | HTBオンライン城 »