« 盛岡にて | トップページ | ホテルの作業環境 »

2011年5月24日 (火)

アルテさん製作記(7)

洋服の盛りつけに入りました。
Arte_10 最初に作ったボツ作品のイヤな記憶が消えないせいか、どうもビビリながら盛ってます。(^^; それはそれで、いつまで経ってもジャケットらしさが出ない。orz
フレアのキュロットは横にカーゴポケット付き。シワの出し方などで、こちらも苦戦中。キュロットなので、股の間にスカートがあるわけですが、その表現をどうするか・・・。模型塾で相談してきて、2通りの方法を教えてもらいました。でもどっちにするか決めかねて進まない。(泣) 「複製のことを考えて決めたいな~」とぼんやり思ってますけど。
ちょろっとシッポも手を付けてます。これが決まらないと髪が進まないので。ふんわりした感じを出したいのですが、一歩間違うとトゲトゲしい感じになりそう。(^^;
そろそろ靴や手にも入らないと・・・。まだまだ先は長いです。

(byふらっと)

|

« 盛岡にて | トップページ | ホテルの作業環境 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アルテさん製作記(7):

« 盛岡にて | トップページ | ホテルの作業環境 »