すばる製作記(5)
メカ物の下請け“ぶらっと”です。
今回は、すばるの乗るシャフトの製作です。
肝心のシャフト部分は長さが決まらなかったので未着手ですが、まずは小物の部分から。 ウィング・グリルはエンディングの設定画では平面に見えますが、実車のレガシィを参考にカーブを付けてみました。
ライトは羽のようにちょっと反った形にしています。クリアレジンにする予定ですが、丸いランプの形状を裏から彫り込むかは検討中。どういう効果が出るか、やってみなきゃ分からないのが辛いところですね。
作中ではシャフトとグリル、グリルとライトはそれぞれ宙に浮いていますが、それは無理なので適当に接続しちゃってます。
まぁ、雰囲気が出れば良いよね。
当初、シャフトは後端の星までで15cmの予定だったのですが、フィギュアが形になっみるとシャフトだけで15cmないとバランスが悪いということになりました。そうなると、ほぼできあがっている星ではちょっと小さい。orz
ふたまわりくらい大きく作り直しかぁ。けっこう大変なんだよ。(><)
(byぶらっと)
| 固定リンク
コメント