« 手術室の中 | トップページ | お花見 »

2011年4月 9日 (土)

お花見の下見

Sakura2011_1

明日は実家の両親が府中の桜を見に来るというので、今まで行ったことのない郷土の森へ下見に行ってきました。
野球場とテニスコートの周囲がぐるっと桜並木になっていて、散歩するには良い感じ。見頃まではあと3~4日でしょうか。しかし来週末では明らかに遅いので、しかたないね。

妙な自粛ムードが蔓延した今年のお花見ですが、少しずつ自粛を見直すというニュースもでてきました。Sakura2011_2
だから最初っから言ってんじゃん。o(゚Д゚)っ 復興には何年もかかるんだから、ずっと自粛してたら日本経済がガタガタになっちゃいますよ。お金を使って経済を回すのも、被災を免れた者の役目です。
できるだけの義捐金を出したあとは、普通の生活をすることも大事。もちろん、バカ騒ぎや買い占めをしないのは当たり前のことだけどね。

というわけで、明日は桜を見てきてから、自宅で食事会の予定です。東北の日本酒でも呑みながら、ゆっくり食事をしましょう。

ところで、下見に行く道中でサンバーを見かけました。Sambar
昨年末にblogで書いた先々代のサンバーです。
てっきり「保存してあるだけ」かと思っていましたが、お米屋さんの日々の配達に現役で活躍している様子。
走っている姿に出会えたのはラッキーでした。こんな小さな事に幸せを感じる日常も良いものです。

(byぶらっと)

|

« 手術室の中 | トップページ | お花見 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: お花見の下見:

« 手術室の中 | トップページ | お花見 »