アルテさん製作記(3)
本当はこの冬のワンフェスに向けて製作していたアルテさん。挫折したのは12月末だったかと。(^^; どんなポカをしたかというと、顔と身体の大きさが全然合ってなかったのです。orz 今回初めてのスケールもの(1/10サイズ)ということで、どう作っていいか分からなかったんですねぇ。その割りにちょっと簡単に考えてました。(><) 元絵を1/10サイズにして、その通りに作れば大丈夫・・・みたいな。(^^; しかし、2次元で見るのと立体にするのでは大違い!絵の通りだと顔は小さいし、足は太いし・・・途中からどうしていいか分からずパニック!半端にできたパーツを捨てきれなかったのが、さらに混乱に拍車を掛けました。orz
結局、年明けにキッパリ完成を断念。一回リセットすることとしました。Creator Worksさんには本当に申し訳ないです。m(_"_)m とにかく一度顔を捨てました。もう一度作り直しています。しかし、難しい。何が難しいのか、自分でも分からないんですけど、上手く行きません。顔は2個目、前髪は3個目ですが、どうにも納得できません。このまま進めて大丈夫か・・・「焦るな!焦るな!」と自分に言い聞かせながらの作業が続いています。身体の方は顔に目処が付いたら着手する予定。途中まで作ったのを活用するか、捨てて作り直すか・・・少々迷っています。
夏のワンフェスの本申請が4月上旬、そちらとの作業の兼ね合いもあるので停滞もあるかと思いますが、今度こそ完成させるべくがんばるぞい!
(byふらっと)
| 固定リンク
コメント
あ~その、なんだか難しい設定画で申し訳ありません。なんでしたら、再度ポージングを検討しましょうか?
「無理」よりも「できる」にしないと意味が無いですからね。
ともあれ、造形に関しては素人な私には、応援する事しかできませんが…。
投稿: ハギハラ | 2011年2月27日 (日) 23時08分
ご心配をおかけして申し訳ありません。(人><。)
ポージングというより私の理解度に問題があるのだと思います。
もっとしっかり絵を自分の中で捉えないと。(ノ_-。)
心機一転!再チャレンジしていきます。
投稿: ふらっと | 2011年2月28日 (月) 16時37分
得てして「平面を立体化」。「立体を平面化」するのは難しい事です。
立体に関しては全くな私からは、お願いします。としか言いようがありません。チャレンジ頑張ってください。
なんでしたら、さらに設定図を。って逆に混乱しますよね?
投稿: ハギハラ | 2011年2月28日 (月) 21時44分
お心遣いありがとうございます。今の設定情報で大丈夫です。
もう少し安心して見ていただける進捗をUPしたいですね。(^^;
投稿: ふらっと | 2011年2月28日 (月) 22時01分