やっとシンビジウムが1輪だけ咲きました。
※花の写真はクリックで拡大します。
花芽はたくさん出たのですが、大部分が咲く前にポロポロと落ちてしまいました。写真で見えている蕾も、左下以外は色が変わってるので、たぶん咲かないとおもいます。(´・ω・`)
水を切らしたかと思っていましたが...
昨日たまたまNHKの「趣味の園芸」を見たら、「開花期には肥料はやらない」って言ってました。Σ( ̄ロ ̄lll) この時期に肥料が必要な他の草と一緒に、油かす置いちゃったのが原因か!?
あわてて肥料を取り除きましたが、後から出てきた花芽だけでも無事に咲いてくれるといいなぁ。
がんばれ~、シンビジウム!
(byぶらっと)
コメント