« ジュール・ヴェルヌ生誕183周年? | トップページ | かもせー♪【10.天の戸 美稲】 »

2011年2月 9日 (水)

水曜どうでしょうフィギュア「其の2」を見てきた

Suidou2_2_2

ここ数日、「WF2011冬」「水曜どうでしょう」「フィギュア第2弾」の検索キーワードで当blogに辿り着く方が多いようです。
ワンフェス当日に見てきた“どうでしょうフィギュア”は後日ワンフェスレポートで書こうと思っていたのですが、気になる方も多いようなので今日のblogで取り上げておきます。

Suidou2_1_2前回は気合いが入った展示スペースを設営していましたが、今回は企業ブースの壁面、しかも狭い方の1面のみ。中央に金魚鉢のようなショーケースを一つ設け、そこで販売予定のフィギュア等を展示していました。
ショーケースの周囲には、フィギュアにちなんだシーンのパネルが貼られています。
...で、それですべて。(^^;)

本当に水槽を覗き込むような感じで、一度にしっかり見られるのは最前列の2~3人が限度です。
私が行ったのは開場から20分くらいで、ほとんどの人は企業の物販に並んでいたのでガラガラでした。しかし、買い物を終えた人が押し寄せる時間帯になったらどうなるんだろう?と心配になるくらいの小規模な展示でした。
午後になって混乱していなければ良いのですが...

Suidou2_3_2

とりあえずカラーで見られたのは良かったですが、前回と違って反対側から見られないのはモノ足りませんでした。
展示で気になったのは、参考展示として今回発売のヴィネット風フィギュアより大きなものがいくつかあったこと。まぁ、あくまでも「作ってみた」というだけで、とても販売できそうではなかったですが。

Suidou2_4_2

ざっと見たところでは、「欲しいか?」と訊かれれば「別に」と。(^^;)
売ってるところに出くわせば一つくらい摘んでみても良いかと思いますが、予約してBOX買いするほどじゃない。
...なんて言いつつ、買えないとなると焦るんだよね。

(byぶらっと)

|

« ジュール・ヴェルヌ生誕183周年? | トップページ | かもせー♪【10.天の戸 美稲】 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 水曜どうでしょうフィギュア「其の2」を見てきた:

« ジュール・ヴェルヌ生誕183周年? | トップページ | かもせー♪【10.天の戸 美稲】 »