« 版権結果が来ました! | トップページ | Pink SUBARU »

2011年1月18日 (火)

アルシオーネ製作記(2)

つくもたんの下請け作業も終わったし、前回提出してしまった「くおんの森」の完成品を展示用にもう一つ作る作業も目処が立ってきたので、現在はアルシオーネの原型に注力中。といっても、コミケ風邪の所為で予定より相当遅れてますが。

前回「歪みを直したのでそろそろ終わり」みたいなことを書きましたが、さにあらず。
Ax_3六連星をセンターに埋め戻したあと、ドアとリアバンパーの下部のプレスラインを作り直し。さらにフロントのホイールアーチも改修しました。
フロントフェンダーの上部が多少扁平になっているのがどうしても上手く表現できずに悩んでいたのですが、やっとホイールアーチが円弧だったのが原因と判明しました。ホイールアーチも上部が扁平になっているんですね。(^^;)

Ax_4

そろそろサフを吹いて仕上げの表面処理に入りたいところです。その前にドアハンドル等のスジ彫りと、マフラーのパイプ処理をしないと。

あと、アルシオーネ2.7専用のディッシュタイプのホイールも作らないといけません。
やることはまだまだ沢山あります。残り3週間を切って、間に合うかギリギリな感じになってきました。(lll゚Д゚)
デフォルメ・スバルはずっと新作を出せていないので、なんとか頑張りたいです。

(byぶらっと)

|

« 版権結果が来ました! | トップページ | Pink SUBARU »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アルシオーネ製作記(2):

« 版権結果が来ました! | トップページ | Pink SUBARU »