« 電球交換 | トップページ | ディーラーリンク集!出来てます »

2011年1月30日 (日)

つくもたん製作記(9)

あっぷあっぷのスケジュールで修羅場中。(@Д@; なんとか“つくもたん”の塗装に入りました。
Tsukumo_15_2 とりあえず、一番手間のかかる胴体から始めましょう。まず、ブラウスのチェック柄をマスキング。萌えピンクを塗る予定。いいですなぁ~萌えピンク。(笑) そう言えばあまりピンクを使った塗装をした記憶がありません。ピンクって心が萌え萌えウキウキ楽しい気持ちになりますね。(少々疲れて壊れ気味です)
その後、ブラウスをマスキングしてベスト(濃紺)、ベストをマスキングしてエプロン(黒)と進む予定。これで行けるのか分からないけどね。(^^;

なんだか順調そうに見えるかもしれませんが、そんなことはありません。(笑) なにせ“つくもたん”の他に再販の“モリ”も塗装しなきゃだし、アルシオーネは型取りすら終わっていません。それから複製→塗装だからね。まったく間に合う気がしませんなぁ。わっはっは・・・あぁ今日はもう寝たい。orz

(byふらっと)

|

« 電球交換 | トップページ | ディーラーリンク集!出来てます »

コメント

お疲れ様です

パステルシリーズは注目しているけれど、使ったことないんですよね…。ミニカーを塗装するときに、カワイイ感じで仕上げるにはよいかな~と思っています

塗装は、マスキングを最低限に済ませる戦術と見ました。むしろ紺色がベースとして効いて、エプロンの色がよく出るかも(エプロンのヒモ部分を筆で済ませれば早い?)

投稿: SMZ | 2011年1月31日 (月) 07時13分

萌えピンクでミニカー!?(^m^)
なにかお目当てがあるのでしょうか。(笑)

とにかく手のかかるマスキングを終わらせる予定。
つくもたんは身体だけなんですよ、塗装が面倒なの。(^^;
まだクオリティーとスピードの両方を考慮しています。
もう少ししたらスピード優先になりますね。(笑)

投稿: ふらっと | 2011年1月31日 (月) 21時08分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: つくもたん製作記(9):

« 電球交換 | トップページ | ディーラーリンク集!出来てます »