本だらけ
うちは二人揃って本を中古屋に転売できない性格。orz 溜まるからあまり買いたくない。でも買い物衝動は抑えられない。買うと満足して読まないこともあるのが私の悪いとこ。(^^;そして・・・あぁぁ、また買っちゃった。(;´▽`A``
左から2冊は以前買った本の続編(みたいなもん)。『もののけ本所深川事件帖』はこのミス大賞だったの?知らなかった。(゚0゚) 各章ごと、ちょっと不思議な短編のようで、最後に全部が繋がっていって面白かったです。『天才たちの値段』は半年くらい迷って結局買った。(笑)面白いといいな。( ^ω^ ) そして自分でも買ってるけど、実は借りてる本も溜まってる。(^^;
高田郁にハマッてる友人が貸してくれた3冊と兄のお薦め1冊。前者は読み出すと止まらないから一気に読めちゃうと分かりつつ、あっちこっちに本が散らばってるので手が出せない。(><) 返却を求められないので、ますます後回しに。(^^;
電子書籍への疑問はたくさん(値段やデータの保障や友人や図書館から借りるなど)あるけど、どんな答えがでるのでしょうね。きっと自分が受け入れられる範囲で双方を利用するんだろうとぼんやり思ってますけど、今の感じでは紙を手放せないような気がしてます。そういうの年寄りっぽいかしら。(笑)
(byふらっと)
| 固定リンク
コメント