知ってました? 防衛大臣は自衛官じゃないんですって
まぁ、普通は小学生でも知ってることなんですけどね。(w)
「防衛大臣は自衛官ではないんですね」と首相(YOMIURI ONLINE)
「文民統制」という概念を理解していなくても日本国の首相は務まるらしい。
自らが最高指揮官であることも初めて知ったとか。( ゚o゚)ぱーどぅん?
っていうか、防衛大臣はテメェで任命したんじゃないんかい!?
いや、これこそキミたちの大好きな「政治主導」の最たるものだろうに。これで国を守ろうったって、頼りになるわけがない。┐( ̄ヘ ̄)┌
統合幕僚長は「冗談だと思う」などと健気にフォローしているが、
「冗談じゃない!!」ヽ(`Д´)ノ
マジで冗談でも言って良いことと悪いことがあるだろう。
もうこれ以上バカを披露してくれなくても国民には充分伝わっただろうから、政権担当能力のある政党に即刻政権を明け渡してくれ!
あれだよ? 衆院を解散した後なら、好きに代表を選んでも問題なくなるよ? その方が良いんじゃない?
次からは「一度やらせてみて」って言う前によく勉強しておくように。(`・ω・´)
さて、次はマスコミさんの報道が気になるところですよ。
漢字が読めないとかカップ麺の値段を知らないだけであれだけ批判されるのが首相という職ですからね。「文民統制」を理解していないことをどのくらい強く批判してくれるのか、非常に楽しみです。o(^^)o
あ、そうそう。自分の職務について何も分かってないといえば、こちらのニュースもきっちり批判の対象にして欲しいものです。
中井担当相、大丈夫? 「めぐみさんは高校生の時、仕事帰りに拉致…」
(byぶらっと)
| 固定リンク
« オタクの見分け方 | トップページ | やっと始動! »
コメント
いやはや、今日の我らがクダ総理の発言には参りましたね。これでは有事の際には法律がどうこう言う前に、自衛隊は危機を前にして、立ち往生です。
中井担当相の妄言は、ラ党の時代ならクビが飛ぶレベルですよ。テロ実行犯を国賓として招待してますし。どっちの方向を向いてるのかこれではっきりしましたね。
もう私はこの「アレ」な人たちが何をほざこうが、驚かなくなって来てます┐(゚〜゚)┌
投稿: Algernon | 2010年8月20日 (金) 22時03分
いやぁ、前総理の抑止力もそうですが、ここまで国家を背負っているという認識が欠けた首相は前代未聞です! こういうことをキッチリ政治が抑えていないと戦前のようになるのです。
投稿: 夢の助 | 2010年8月21日 (土) 00時21分
ははは。
今度オフ会しましょ。笑い話いろいろできますから。
って、本当は、笑ってもいられないんですが…
投稿: MAKOTO(Cz75) | 2010年8月21日 (土) 00時25分
■あるじゃさん
韓総理も蛤大臣も、本当にどこの国の人か分からない今日この頃。何故マスコミの批判が起きないのか不思議ですねぇ~。(w)
■夢の助さん
1年経っても野党根性が抜けないって言うか、未だに市民運動の感覚で国を左右しようとしてるのは勘弁して欲しいです。(--;)
■Cz75さん
いろいろお話聞きたいです!o(^^)o
っていうか、聞くの怖いです。(^^;)
投稿: ぶらっと | 2010年8月21日 (土) 23時35分