« 選挙違反? | トップページ | あぁ、どうしよう »

2010年7月 3日 (土)

青虫とニンジンと

前回からほぼ1週間ぶりにアゲハの幼虫を見に行ったら、立派な青虫になってました。
レモンに残った4匹も順調に育ちつつあります。
Ageha4_1m Ageha4_2m
※写真は“ふらっと”の要望でモザイクかけてます。虫が大丈夫な方はクリックしていただければ、モザイクなしの拡大画像を表示します。
心配なのはレモンから山椒に移っていただいた1匹。姿が見えないのは見つけられないだけならば良いのですが、山椒が口に合わなかったのだとすると可哀想なことをしたな...。

Ninjin

そして、春先に植えたミニキャロットがやっと収穫できた!
プランターの一面から芽が出ていたのですが、九州に行っている間に大部分が枯れてしまいました。かろうじて残った数本のうち、とりあえず2本だけ収穫に漕ぎ着けました。
しかし、小っちぇ~!(^^;) こりゃ、食べても味なんて分からないな。
まだ育ちきってないのが何本かありますが、とても収穫できるとは思えない...。orz

(byぶらっと)

|

« 選挙違反? | トップページ | あぁ、どうしよう »

コメント

美しい青虫ですね~(´ー`) わたしも早く実物を見てみたい。

ミニキャロットはこのまま放置して、キアゲハが発見してくれるのを待ちましょう♪

投稿: こじゃる | 2010年7月 4日 (日) 00時15分

木が弱っちゃうよ。かみさんなら、、、、(以下略)

投稿: がっちゃん | 2010年7月 4日 (日) 10時12分

■こじゃるさん
ミニキャロットの葉は、アブラムシが付いてボロボロになってました。本数もキアゲハを育てられるほどはないし。(^^;)
キアゲハが来てくれるんなら、イタリアンパセリとかアシタバとか植えるんだけど、来たことないんですよ。

■がっちゃん
確かに木が弱りますね。っていうか、山椒は2本も3本も枯れてるし。(--;)
でも、可愛らしい瞳(の模様)に弱いんですよ。\(^o^)/蝶も綺麗ですしね。

投稿: ぶらっと | 2010年7月 4日 (日) 22時50分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 青虫とニンジンと:

« 選挙違反? | トップページ | あぁ、どうしよう »