« 日本v.s.南アフリカ | トップページ | 非常食 »

2010年6月25日 (金)

またやっちゃった

今年は蕾が付かなくて心配していた月下美人。やっと1個だけ付いたので楽しみにしていました。そろそろ咲きそうだと気に掛けていたのに・・・。orz
Gekka2~3日中には咲くかなと思っていました。
アゲハちゃんの卵騒動から、旦那さまは毎日帰宅すると庭に出るので咲けば気が付くと油断しました。なのに、昨日に限って様子見に行かないんだもん。
そして今朝、この有様です。(/□≦、) 蕾の次にショボーン状態にご対面は2回目。取り返しがつかないとはまさにこのこと。orz

月下美人は上手くすれば秋にもう一回蕾を付けるので、肥料やりをしっかりして秋に期待したいです。今度からは蕾が付いたら【開花注意】の札でも貼っておこうかな。(^^;

【追記】
咲いてる写真にもリンク貼ろうと過去記事を探したら、ショボーン状態は3回目だった。(;´д`)

(byふらっと)

|

« 日本v.s.南アフリカ | トップページ | 非常食 »

コメント

ふらっとさんってば、ぶらっとさんに頼りすぎ~(≧▽≦)
月下美人より気になるアゲハなわけですね( ̄ー ̄)

秋につぼみが付いたら、毎晩経過をブログUPするってのはどうですか? 開花までかなり日数がかかるんでしょうか。

投稿: こじゃる | 2010年6月26日 (土) 05時32分

開花が近づいたら経過観察は名案かも!
咲く直前の蕾の動きって面白いんですよ。
蕾が持ち上がってきて、後ろに引けて・・・
あーー説明できない。\(;゚∇゚)/
今度はそうしようと思います。

投稿: ふらっと | 2010年6月26日 (土) 20時59分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: またやっちゃった:

« 日本v.s.南アフリカ | トップページ | 非常食 »