« アルフォンス・ミュシャ展 | トップページ | CAR DO SUBARU三鷹に行ってきたよ »

2010年6月18日 (金)

50,000Km

昨日の三鷹往復にて、我が家の初代レガシィは走行距離が50,000Kmに達しました。
家を出るときに「あと32Km」だったので、どこで達成するかと思ったのですが、帰路の自宅から数百メートル地点でちょうど5万キロに。今もそのまま駐車場に停まってます。おかげで写真も落ち着いて撮影できました。
50000_2
あまりに走行距離が少ないのでスバリストの端くれとして恥ずかしい限りなのですが、17年目にしてやっと10万キロへの折り返しです。

オーナーに走り好きが多いので過走行になりがちな世のレガシィ達ですが、中にはワンオーナーで5万キロなんて個体があっても良いじゃないですか。(^^;)

普段は電車通勤だし、買い物は徒歩か自転車だし、趣味がインドアだしで、乗らないときは2~3週間まったく乗らない。そんな使ってないような車でも、北は青森、西は兵庫まで、一気に1,000~2,000Kmも走るという旅を何度もしています。
ここ数年、任意保険は年間3,000Kmで収まってますが、そのうちの1/3~1/2は一回のドライブで走ったり。そんな波のある使用頻度ですが、10万キロ目指してまだまだ乗り続けますよ。

(byぶらっと)

|

« アルフォンス・ミュシャ展 | トップページ | CAR DO SUBARU三鷹に行ってきたよ »

コメント

50000Km達成おめでとうございます。このまま20万Kmまで(笑)

投稿: がっちゃん | 2010年6月19日 (土) 00時55分

ありがとうございます。
がっちゃんほど走らないし、自分で整備もできないので20万
Kmはちょっと...(^^;)
10万Kmも厳しいですが、大事に乗り続けるつもりです。

投稿: ぶらっと | 2010年6月19日 (土) 18時40分

をを、50000kmですか。
これからが調子のいいところですよ(^^)v。
レガシィだと100000kmは軽くいっちゃいます。
ちなみに去年4月に買ったうちのレガシィはきょう26000kmになっちゃいました(汗)。

投稿: MICCHAN | 2010年6月19日 (土) 19時07分

6年半で23000キロの私が通りますよ。

投稿: Algernon | 2010年6月19日 (土) 19時28分

8年ちょっとでもうすぐ3万キロです。

投稿: hiyama | 2010年6月19日 (土) 19時49分

 キリの良い時にキリが良い場所とは良かったですね。これが「高速道路」のど真ん中だったりすると「メーター撮影」が落ち着いて出来ませんからね。
 最近のメーターは「オド」と「トリップ」が切り替えですから普段「トリップ」にしてると「オド」が何キロが解らないんですよね、おかげでキリを撮り逃したりします…。
 ウチの「ファル」さんは現在約5年で約46,000km、「エルク」さんは約1年半で約12,000km。
 ファルさんだけの時はひと月1,000kmは走っていましたが今は二人ともひと月500km程度となってます。まぁ、都内に住んでいると「公共交通機関」や「徒歩」で事が足りてしまいますから、積極的に乗らないと距離が伸びませんからね。私はほぼ「プラネタリウム」と「買い物」だけでの用途になってしまってます。
 ともあれ、レガシィさんとこれからも色々な思い出を作ってくださいね。50000km達成おめでとうございます。

投稿: ハギハラ | 2010年6月19日 (土) 21時23分

■みっちゃん
そうなんですよね。今が一番気持ち良く回る感じです。もっとも、ボディはあちこちミシミシ言ってますけど。(^^;)

うちのは走らなさすぎですが、みっちゃんは走りすぎ!
来年の今頃には越されそうですね。

■あるじゃさん
■hiyamaさん
お二人とも、それほど多くないですね。ちょっと安心しました。
私も八王子から越してくる前はもう少し走っていたような。実家との行き来が減り、府中は平地なので自転車の出番が増え、ここ5年くらいでめっきり走行距離が増えなくなりました。
とはいえ、お二人に追い越されないようにはがんばりたいと思います。

■ハギハラさん
blogを拝見していると、積極的に走っていらっしゃるのが分かります。1台でも2台でも、月の走行距離が同じ程度というのがすばらしいです。
車との思い出は、走れば走るほど増えますよね。本当はもっと走りたいんですけど、仕方がないので一緒にいる時間で補っています。(^^;)

投稿: ぶらっと | 2010年6月19日 (土) 23時07分

 平成12年のオールドタイマー誌に小口さんと愛車のスバ ル1000が掲載されていたのを思い出しました。
 小口さんはスバル1000を発売翌年の昭和42(1967)年の購入されて、取材された平成12(2000)年当時で走行距離がわずか53,000kmでした。理由は職場まで近かったということと、テスト車両に乗ることが多かったということらしいです。ところで、小口さんが鬼籍に入られて、このワンオーナのスバル1000はどうなったのでしょうね。

投稿: 夢の助 | 2010年6月20日 (日) 17時43分

■夢の助さん
小口さんのスバル1000のようになれるとは思えませんが、同じように大事にしたいと思います。

小口さんのスバル1000、消息が気になりますね。富士重工業の博物館とかに保存されたりすると良いですね。単に程度の良い1000というより、開発者自らが大事に乗り続けた個体ですから。

投稿: ぶらっと | 2010年6月20日 (日) 20時19分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 50,000Km:

« アルフォンス・ミュシャ展 | トップページ | CAR DO SUBARU三鷹に行ってきたよ »