« 見つけた! チンタイガ~!! | トップページ | Doodle 4 Google »

2010年2月28日 (日)

なんちゃって「ジュテームスープ」

そのうち試そうと思っていた『食堂かたつむり』に出てくる(らしい)「ジュテームスープ」にチャレンジしてみました。(^^)v
Soup_1 12種の野菜と少量の水・塩、そしてローリエだけという簡単レシピ。しかし12種の野菜が揃いません。なので、とりあえず家にあった9種類で作ってみました。適当な大きさに切った野菜をバターで炒め、水分が出てきたらお水を入れてグツグツ。柔らかくなったところで、ミキサーにかけました。水分を調整しローリエを入れて煮込み、塩で味を調えるだけ。
Soup_2 そして出来たものは・・・「ジュテームスープ」・・・と、ちょっち違うのはなぜ?orz まず色味が違う。これはカボチャの皮の所為、それともキャベツを入れすぎ?妙に緑黄色いろです。(笑) それにスープじゃない!離乳食だね。(;´▽`A``
まぁ美味しかったので、一回目としては良しとしましょう。(^^; 反省点はキャベツが多すぎた(かな)。逆にカボチャが少なかった。甘味となめらかな舌触りが少なかったので。リンゴは一個入れてみたんだけど、なかなかgood。火を通しても酸味が結構残るのね。紅玉とか使ったらもっと良いのかも。後は面倒だけど裏ごしした方がいいみたい。(--;
簡単に沢山の野菜がとれて美味しい。また作ってみようと思う一品です。

【材料】
・タマネギ   ・長ネギ   ・ゴボウ   ・大根   ・カブ(×)
・ゆりね(×) ・カボチャ  ・サツマイモ ・リンゴ  ・キャベツ
・クレソン(×) ・セロリ
(×)は無かった食材

(byふらっと)

|

« 見つけた! チンタイガ~!! | トップページ | Doodle 4 Google »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: なんちゃって「ジュテームスープ」:

« 見つけた! チンタイガ~!! | トップページ | Doodle 4 Google »