« 粕漬けって難しい | トップページ | ひたぎクラブ製作記(8) »

2010年2月 5日 (金)

古家の蛙製作記(8)

完成目前にしてやってしまいました。orz orz orz orz orz 
Numata_7_2エアブラシ塗装が終わり、筆塗りも終了。あとはトップコートだけと言う段階で、トップコートを吹きすぎて塗料が溶け出してしまいました。Σ(゚д゚lll) 肌荒れしちゃってもう大変。なんとかリカバリー出来ないかと、もう一度色を吹き直してみましたが、やっぱりダメ。諦めてリムーバーにどっぷんしました。もう組み立てだけと思っていただけに、かなり凹みます。(涙)
ちなみにリムーバーは“Mr.ペイントリムーバー”を使っています。大層強い柑橘系の匂いがします。お風呂に入ったって、翌日も指からふっと臭ってきます。暗~い気持ちをいつまでも思い出させるニクイヤツです。(笑)
完成までもう少し。出来ればワンフェス前に画像の公開をしたいです。と言ってもあと2日ですけど。(^^;

(byふらっと)

|

« 粕漬けって難しい | トップページ | ひたぎクラブ製作記(8) »

コメント

あらあら…(汗
ワンフェスの神様は、最後まで試練をお与えになりますね。徹夜回避…ができるようにお祈りします。

リムーバーのはメモしておきます。

投稿: SMZ+TKD | 2010年2月 5日 (金) 08時53分

イベントお疲れさまでしたっていうか、お手伝いありがとうございました。
今回はアクシデントの連続で。(^^; ワンフェスの神様はきっと貧乏神だと思った。・・・いや、自分が悪いんだけどね。(笑)

投稿: ふらっと | 2010年2月 8日 (月) 23時43分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 古家の蛙製作記(8):

« 粕漬けって難しい | トップページ | ひたぎクラブ製作記(8) »