« COMITIA(コミティア)なるもの | トップページ | 近所の痛車 »

2009年11月15日 (日)

コミティアの戦績

行ってきました“COMITIA90”! 久しぶりのビッグサイト、おまけに西館。WFでのエスカレーター事故以来です。(遠い目)
Comitia_1_2
さて、目的はサークル『群青ビル』に行って群青さんにお会いすること。群青さんは、私がWFに出した『橙星』の作者さんなのです。そして橙達を(恥ずかしながら)プレゼントしてきました。(*^-^*) とても喜んでいただけて、私も作った甲斐があったと改めて思いました。早速その場で組み立てて、飾ってきました。あまり広くない卓を占領してしまったけど、群青さんの本と一緒に飾っていただけて大満足なのでした。(^-^)
Comitia_2
その後は会場を回って獲物(本)探し。最初はどうしても本に手を出すことができなくて、歩き回るばかり。(^^; 他のお客さんのマネをして、気になる本をパラパラとめくってみても、目が泳いじゃって中を読むことができません。(@△@) それでも最終的には6冊ほど買ってきました。これから落ち着いて読んでみます。(^^; その他にはポストカードを4種類。
Comitia_3
沢山のイラストや同人誌を見ましたが「イラストと造形の二人サークル」というところがありまして、コミティアではイラスト販売をしていて、その絵の立体物を次のWFで販売するという告知が出ていました。絵の描けない私には羨ましいサークルさんでした。オリジナルなんて夢のまた夢だもんなー。
造形のイベントのように「作るぞ!」的なエネルギー補給はなかったけど、もっといろんなことしたいという漠然とした思いはお腹の底の方に溜めてきました。(笑)うまく昇華(消化)して、いつかプリッと出せたらいいな。(便秘の話じゃないですよ。笑)

(byふらっと)

|

« COMITIA(コミティア)なるもの | トップページ | 近所の痛車 »

コメント

最後の2行、よくわかります。
ふらっと&ぶらっとさんのように作品を作っているわけじゃないけど、心を動かされる絵や音楽に出会うと「わたしもこんな風に絵が描けたら、楽器を演奏できたら」って思います。

橙星のフィギュアはすごくかわいいので、きっと群青さんの卓に集まったファンの皆さんの目を惹いたんじゃないですか(^-^)

投稿: こじゃる | 2009年11月15日 (日) 19時34分

イベントデビューおめでとうございます!
素敵なお宝が手に入って良かったですね(^O^)
しかもご自分の丹精込めて造ったフルスクラッチフィギュアを原作者様に直接手渡しして喜んで頂けたなんて、造り手として最高の瞬間ですね!
羨ましいです…

投稿: 猫柳 | 2009年11月15日 (日) 20時18分

お疲れ様でした
原作者さんに直接渡せてなおかつ飾って頂けるなんて 制作者冥利に尽きますよね

投稿: ねこ | 2009年11月15日 (日) 21時43分

■こじゃるさん
気持ちがあっても一歩が出ないものですよね。(^^; でも、そーゆー“気持ち”は大切にしたいですね。(^-^)
ファンの皆さんも喜んでいただけたなら、本当に幸せです。

■猫柳さん
ドキドキの同人イベントでした。(><)
会場の雰囲気もなんとなく違うし。全体的に女性比率が高いからでしょうか?(笑)
なんのきっかけで出会いがあるか分かりません。猫柳さんにもそのうち訪れるかも・・・ですよ。(^^)v

■ねこさん
>制作者冥利に尽きますよね
まったくです。(^▽^) 嬉しくてウハウハです。(笑)
イベントも楽しめました。またなにかの同人イベントに行ってみたいです。コミケは無理ですが。(^^;

投稿: ふらっと | 2009年11月16日 (月) 18時05分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: コミティアの戦績:

« COMITIA(コミティア)なるもの | トップページ | 近所の痛車 »