« サンバーとアトレー | トップページ | COMITIA(コミティア)なるもの »

2009年11月13日 (金)

とある画像の自動生成<ジェネレータ>

Toarugen_s アニメ化もされたライトノベルのタイトル風ロゴを生成してくれるツールです。
以前の「みな…なんとかジェネレーター」より、使う人のセンスが要求されます。試しに何か作ろうと思っても、気の利いたセリフが思い浮かびません。なんとかそれっぽくしましたが、ちょっと無理がありましたね。(^^;)
ちなみに「富士重症」はこちらの方の造語です。

興味のある方は試してみると良いのですわ。(白井黒子口調で)

(byぶらっと)

|

« サンバーとアトレー | トップページ | COMITIA(コミティア)なるもの »

コメント

思わず 富士 重症って分けて読んでしまいました

この画像 富士スバルに持って行こうかなぁ・・・

投稿: 群馬の猫 | 2009年11月13日 (金) 13時26分

面白かったので、私も作ってみました。
富士重ネタではいいネタが浮かばない・・・orz

投稿: 和紀 | 2009年11月14日 (土) 08時37分

■群馬の猫さん
「富士重症」って、あまりメジャーな言葉じゃないんですね。(^^;) 説明付けといて良かった。
この題名はイマイチなので、ぜひ猫さんのセンスで格好いいヤツをお願いします。

■和紀さん
和紀さんのも拝見しました。
如何にも走るのが好きって感じで良いですね。

投稿: ぶらっと | 2009年11月14日 (土) 15時31分

こちらでははじめまして。
たまたまこの「富士重症」で検索していたらこちらにヒットしました。
以前は名前どおりのスバリストでしたが諸事情あって現在は日産乗りになってしまいました(TT)でもCVT技術は元を質せば富士重工ECVTが源流だから関係ないとはいえなかったり(爆

やはり富士重症って言葉自体が病的ですから流行るほうがおかしい訳でして…地道に使っていただけるだけでも幸せだと思います。
でも「とある四駆の富士重症」だなんて妙にツボを突いたセンスに思わず微笑んだり。

また気になりましたらお邪魔しますね。では失礼します。

投稿: ヒラタツ | 2011年8月27日 (土) 05時13分

■ヒラタツさん
コメントありがとうございます。
まさか「富士重症」を提唱されたご本人にコメントいただけるとは。∑(=゚ω゚=;) この言葉を初めて聞いた時の衝撃といったら大変なものでした。もっと流行って良いと思いますよ。

私の所属するスバルオーナーズクラブ16PSでも、事情があってスバル車以外に乗っている人がいます。クラブの決まりでも「スバル好き」だけが条件です。(^-^)
私だって今乗っているBFが壊れたら、肥大したスバル車は買えないかもしれませんし。(--;)

同じスバル好きとして、これからもよろしくお願いします。

投稿: ぶらっと | 2011年8月27日 (土) 23時12分

ぶらっとさんへ
こちらこそ、まさかこんな形で富士重症魂が残っているだなんて夢にも思っていませんでしたが…元々ヲタク気質ですので充分堪能させていただきました(笑)有難く笑わせていただきます

やはり道路事情とかで幅が肥大化したスバル車に違和感を抱く方も少なくないようですね。我が家の愛車変更の際にも配偶者の運転技量を考慮して5ナンバー枠にこだわり、その結果日産セレナにたどり付いた訳です。それこそ「とある事情の5ナンバー」ですか(爆)
ただセレナも方々にスバル車と共通するモノを備えております。右側給油口、CVT変速機など。水平対向でないのは致し方ないですが。
もしスバルが本気で日産セレナを意識した水平対向4WDミニバンを作ってくれれば誰もがとりこになるでしょう(笑)
ただその可能性が限りなく低いのが泣き所ですかねぇ(TT)

スバル好き同志でこういう妄想話が出来れば幸いです。では

投稿: ヒラタツ | 2011年8月29日 (月) 06時26分

■ヒラタツさん
「富士重症」は、一度聞いたら忘れられません。
覚えている方は結構多いみたいですよ。(^-^)

軽自動車が絶滅すると、完全に「スバルの」車は3ナンバーだけになってしまいますね。
「お客さんに選ばれる車」から「お客さんを選ぶ車」になってしまうのが悲しいです。

スバルが5ナンバーのミニバンを作るのが先か、年月が経って家族構成も変化して「スバルの」軽の中古でも良くなるか。いつかスバルに戻れる日が来ると良いですね。
それはそれとして、スバル話はしていきましょう!

投稿: ぶらっと | 2011年8月29日 (月) 22時22分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: とある画像の自動生成<ジェネレータ>:

« サンバーとアトレー | トップページ | COMITIA(コミティア)なるもの »