« そろそろお鍋ですな | トップページ | ミルキ~はママのあじぃ~♪ »

2009年10月10日 (土)

脱皮中!

先月までいたアゲハの幼虫たちは、みんな弱って死んでしまいました。
急に寒くなったからかと思っていたのですが、今考えるとガーデニング大好きのお隣さんが1日中焚いている蚊取り線香にやられたからかもしれません。夏場は風向きの加減で大丈夫だったのですが、秋になって窓を開けなくなって気づくのが遅くなり手遅れになったようです。。

その後、1匹だけ新たな幼虫が誕生したから大変です。
お隣が蚊取り線香を焚けばレモンの鉢植えごと家の中に保護し、室内の照明で日照時間が長くなって真冬に羽化したらかわいそうと言ってはリビングの電気を消し。(w)
芋虫ぎらいの“ふらっと”は幼虫のいるサンルームを通過できず、廊下を遠回りしてリビングと作業部屋を行き来しています。
過保護もここに極まれり。キアゲハの卵付きでパセリの苗を買ってきたという友人を笑えなくなってきました。\(^o^)/

さて、そんな幼虫も黒から緑への変わり目のようです。
Ageha29
昨日から動かなくなったと思っていたら、今日は朝から脱皮の真っ最中。脱皮中は外敵に襲われやすいからか、ずっと角を出したまま。
でも、この時間になってもまだ頭の方を脱ぎかけたままで固まってます。無事に青虫になれるかちょっと心配。
週末はお隣さんがガーデニング三昧なので、ずっと室内で保護する予定です。見守るしかできませんが、頑張ってほしいです。

(byぶらっと)

|

« そろそろお鍋ですな | トップページ | ミルキ~はママのあじぃ~♪ »

コメント

きゃ~、こっぱずかしいリンクをありがとうございます~(// . //)

ぶらっとさんだけではなく、ふらっとさんまでがそんなにも苦労なさっていたとは…
でも、彼らになら振り回されてもそれもまた楽し、です(^-^)
死んでしまった子たちは残念でしたが、今いる子が無事に羽化できるよう、お互い頑張りましょう!

投稿: こじゃる | 2009年10月11日 (日) 13時57分

アゲハに振り回される楽しさを教えてくれた大先輩記事jを紹介しないわけにはいきませんです。(^^;)

なかなかうまくいきませんが、育つのが難しいというアゲハに少しでも力を貸してあげられればと思います。

投稿: ぶらっと | 2009年10月12日 (月) 00時29分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 脱皮中!:

« そろそろお鍋ですな | トップページ | ミルキ~はママのあじぃ~♪ »